にんにき日記。その2

板橋区 うさぎ迷子心当たりないですか

タロー屋@北浦和*新店舗プレオープン

2013-04-13 | タロー屋

 

 

 

待ちに待った本日、新生タロー屋さんがプレオープンです。

オープン前に既にたくさんのお客さんでいっぱい。

大きなガラス張りでパンの陳列も楽しめます。

こちらの棚は以前使っていたものですね。

本日のおしながき。

お父さんの黒板が変わらずでホッとします。

パンを買うエリアは広々。

素敵なケースにこれまた素敵なパンたちが並んでいます。

イートインスペースはおいおい、準備が整い次第のスタートとなるようです。

楽しみ!楽しみ!

八重桜酵母のカンパーニュ。

今年は食べることができた♪

どーんと大きくて長いカンパーニュ、1/4サイズで。

桜の香りが爆発!

脳内がお花見状態になります(笑)

いよかん酵母と2種の柑橘ピール、カシューナッツのカンパーニュ

絶対美味しいでしょう、というピールとカシュー。

そしてパンの生地そのものが本当に美味。

すりつぶしイチゴ酵母の食パン。

角食じゃないけれど、今季まだ食べていなかったので

あってよかった♪

後姿。

こんもりとふくらんだフォルムがかわいらしいのなんのって。

水分たっぷりのむちむちのイチゴ酵母生地

ほんのりなピンク色がキュートなんです。

レモン酵母のジンジャーブレッド

さんかく!

シャキンとたちあがったクープがスタイリッシュ

そしてぴりりと辛い生姜がナイッス! 

生姜の存在がキラリと光っています。

クラストがじんわり味が濃くて

クラムはクラムで豊かな味わいで。

白ぱんと迷って、こちらのマフィンに。

すりつぶしイチゴ酵母のイングリッシュマフィン。

弾力抜群。

狂おしいほどのイチゴの香りが~。

ひさびさに至近距離で「スーハー」思い切り吸い込みました(笑)

 

 

今日は朝までいけるかナゾだったんだけれど

行けて本当によかった。

あらためて、おめでとうございます。

 

最初の訪問のときは、テーブルに黒い布だかをかけて

その上にパンが並べてあって。

そのころの情景がふっと頭に浮かびました。 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてき! (kaeru)
2013-04-15 19:18:04
新店舗プレオープンだったんだね。
イートインもできるなんて、新しいお店、楽しみです。

苺のスーハー、いいな(笑)
返信する
■kaeruさん (akko@ヌシ)
2013-04-16 06:08:01
kaeru家、また機会あったら
てくてくいってみてね!

ひさびさに苺の香りを思う存分すーはー
したよ(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。