goo blog サービス終了のお知らせ 

Powder Blue Sky

興味を惹かれること様々。心ときめくこと様々。マイペースで残す雑記ブログ。

改訂後のTOEIC

2006-07-03 15:56:47 | TOEIC
改訂されたTOEICを5月に受けました。
今回、初めての会場で、しかも超ローカル会場。
つまり我が家から、とても近くて便利な会場でした。
今までの場合は、殆どが一時間半はかかる
大学でしたので。

結果が6月24日に返ってきました。925。
Listening 445
Reading 480

Listeningが思ったより低くて、ちょっと意外。
でもReadingは、今までの中で最高の出来!
過去最高475を 5だけ超えられました。

今回 Listening Partを受けながら、
結構、出来た、と思っていたのですが。。。

PartⅠで迷った問題がひとつありました。
7~8問あたりです。内容は、、、
会場を出る頃には忘れてしまっています。。。

Part Ⅱに一問、発話がさっぱり分からないものがありました。
local accentsが入った、ということなのでしょうか。
アレレッ、という間に次の問題に移ってしまいました。

Part Ⅲ、PartⅣは、模擬問題の通りで
まあまあ、イケタ、と感じたのですが。

Reading Part は手ごたえを感じながら、解きました。
Part Ⅴは、3月に受けた時より、
かなり、解き易かった、と思う。
Part Ⅵも模擬問題の通りで、特に問題無し。

Part Ⅴと PartⅥ、52問を、約25分で済ませ、Part Ⅶへ。
48問中、特に難し~い、と感じる読み物は
なかったと思います。

3月の時は、185問目あたりの問題に引っかかってしまい
時間が足りなくなりそうで、焦りました。
今回は5分前に全問解けて、見直しが出来たくらいでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする