小樽のパパの子育て日記

日々のできごとを徒然なるままに2006年から書いて18年目になりました。
ヤプログから2019年9月に引越し。

入学式

2017-04-07 07:01:43 | インポート
昨日は小樽市内の小中学校の入学式に出席した。
小学校は新入生3名のアットホームな小規模校。
緊張した面持ちの新1年生がとても可愛く、遥と葵に重なった。

中学校は我が母校。
校舎に入るのは30年以上ぶりか。
玄関があり、懐かしい階段、そうそうここに放送室があったっけ。

少し大きめの制服を着た50名の新1年生たち。
自分も昔こんな風に不安と期待を胸に中学校生活をスタートさせたのだろう。
その後この中学校で一生の友を得た。

「素晴らしい未来が君たちを待っている」

告示を読み上げながら、心の中で後輩たちにエールを送った。






日ハム観戦 小樽市民応援デー

2017-04-04 12:36:40 | インポート
日ハム観戦 小樽市民応援デーのポスター発見!



5/20の試合に500組1000名の小樽市民を招待してくれるという。
おおー太っ腹企画!





こちらサイトから応募できるようです。

2017札幌市区民デー&ドーム近郊市町村デー|北海道日本ハムファイターズ










新年度

2017-04-03 08:05:44 | インポート
今朝のランは築港方面へ45分。

相変わらずペースは上がらないが、焦らずにマイペースでいこう。

継続が何よりだから。



今日から新年度が始まる。

今週は年度替わり特有の慌ただしい一週間になるだろう。

さあ、頑張るぞ









札幌ドーム

2017-04-02 05:32:13 | インポート
土曜日は札幌ドームで日ハム観戦。



上の方ではありましたが初めてバックネット側からみました。

試合は西川のホームランが飛び出すなど今シーズン初勝利


思いがけず日ハムオリジナルTシャツとバッグがもらえて、得した気分に。

行く前に誓ったとおりビールも少なめに自制できたし、言うことなしの観戦になりました。






教養とはフラットな目と柔軟な思考

2017-04-01 10:22:01 | インポート
教養とは、絵画や音楽といった芸術に造詣が深かったり、古今東西の書物に通じたりすることではない。

教養の本質は、偏りのない柔らかい思考ができるかどうかである。

教養があるかどうかを見抜くためには、偏見と差別意識が少ないことをポイントに判断すればまず間違いない。

偏りのないフラットな目を持ち、何事も柔軟な思考で受け入れられる精神の持ち主を教養人とみなす。