酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

昨日の続き2題

2008年04月21日 21時42分24秒 | 戯れ言

 昨日、東急ハンズへ行ったときの出来事。

 その1 「肉刺し」
 「肉に塩味なんかを染み込ませるとき、フォークでさすでしょ?」
 「あの代わりになる道具内ですか?」
 と聞いてみた。

 暫くして、店員さんが持ってきたものは、歯が一列に並んだ「肉刺し」。

 (;°°)ウッ!~ん…。

 ホントは3連に歯が並んだものが欲しいんだけどなぁ…。

 ひとまずキープ。


The talk changes.

 続いて向かったのは、「ソーセージ作り」道具が並んだ一角。

 ミンサー、詰め器、ケージングと、一通りのものが陳列されていたが、ミンサーが展示品以外に見あたらない。
 ホントは、これが一番の目当てだったんだけど、子どものノリもいまいちだったので30分ほど眺めて帰ってきた。

 道具の総額は1万円弱。
 安いものを選んでいけば、8千円くらいで上がるかも。


The talk changes.

 単純にウィンナーが食べたいのなら、買ってきた方が断然やすい。
 「食の安全」といっても、いま時分の企業はどこも、ある程度は信頼していいんだと思う。

 ウィンナー作りの目的。
 1番は自分が楽しむこと。
 2番は、子ども達が楽しんでくれて、作り方を覚え、将来自分の子どもに作ってやること。
 ってところかな。
 今は、薫製作りにも無関心だけど…(涙)。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿