酒飲みのご託

普段は言えない話だけれど、
酔った勢いで話しちゃうよ~!
でも、「心神耗弱状態」ですから!

珍事

2017年09月05日 23時26分37秒 | 病気とケガと病院と
 病院で点滴を受けているときは、大概寝ている。

 他にすることがないから。

 ところが先日行ったとき、慌ただしい物音で目が覚めた。

 医療系のドラマで患者を診察台やベッドに移動させるときのかけ声
 「1・2・3!」が聞こえてきた。

 目の前のブースはカーテンが引かれていた。
 かけ声の後は和やかな声で談笑する女性の声や、
 師長さんの落ち着いた声も聞こえてきて、
 決して緊迫した事態が起ったわけではないことがわかった。

 1・2・3って、ホントに言うんだね。

 午後からは骨密度の検査。
 骨がスカスカになるような薬を飲んでるから、
 スカスカ防止の薬も飲んでる。

 でも、骨密度を測る検査は初めて受けた。

 レントゲンを撮るような感じで台の上に横たわり、
 腰と胸の間を10㎝間隔くらいで写真を撮っていくだけ。


 困難で骨密度わかるのか、ちょっと疑問。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿