うちの会社では、毎年新しく入って来た社員を対象に「安全運転講習」というのを受けさせている。
「受けさせて」というのは、仕事の研修のように社内の誰かが先生をするのでは無く、自動車教習所へ行って講習を受けるから。
皆普通免許は持っているので「再教育」的な色合いで、いろんな教習所が企業からの要請で、専門のコースを設けてやっている。
この2年ほどの間は新入社員だけが対象だったが、今年は違った。
入社1年目~3年目までの社員を大正とするという通知が来た。
うちの営業所では12人が対象となる。
で、昨年もやってもらった教習所へ連絡したら
「教官の人数もあるので、12名だと1日ではできないかも。」
といわれた。
そりゃそうだよな。
試しに他の教習所も当たったけど、
「今からの手配だと、9月初旬しか空いてない。」
ってところがほとんど。
これも理解できる。
ほとんどの会社は「来年は何人採用して、いつ頃講習を受けさせる。」
というのがわかっていて、毎年2月~3月には計画を立てて申し込むらしい。
うちの会社では、来年度何人の新採が配属になるかわかるのが3月。
それがわかってから申し込もうと思っても、
今年のように対象者の基準が変わってしまうこともある。
こんなんじゃ事前の申込みなんてできないから、本社からの通知を待つ。
そうすると他企業の研修がいっぱい入ってしまっていて1が月以上待つことになり、学生の夏休みとぶつかるから、休み明けの9月まで待つ羽目になる。
もうちょっと早く連絡くれると良いんだけどな。
「受けさせて」というのは、仕事の研修のように社内の誰かが先生をするのでは無く、自動車教習所へ行って講習を受けるから。
皆普通免許は持っているので「再教育」的な色合いで、いろんな教習所が企業からの要請で、専門のコースを設けてやっている。
この2年ほどの間は新入社員だけが対象だったが、今年は違った。
入社1年目~3年目までの社員を大正とするという通知が来た。
うちの営業所では12人が対象となる。
で、昨年もやってもらった教習所へ連絡したら
「教官の人数もあるので、12名だと1日ではできないかも。」
といわれた。
そりゃそうだよな。
試しに他の教習所も当たったけど、
「今からの手配だと、9月初旬しか空いてない。」
ってところがほとんど。
これも理解できる。
ほとんどの会社は「来年は何人採用して、いつ頃講習を受けさせる。」
というのがわかっていて、毎年2月~3月には計画を立てて申し込むらしい。
うちの会社では、来年度何人の新採が配属になるかわかるのが3月。
それがわかってから申し込もうと思っても、
今年のように対象者の基準が変わってしまうこともある。
こんなんじゃ事前の申込みなんてできないから、本社からの通知を待つ。
そうすると他企業の研修がいっぱい入ってしまっていて1が月以上待つことになり、学生の夏休みとぶつかるから、休み明けの9月まで待つ羽目になる。
もうちょっと早く連絡くれると良いんだけどな。