おんらく館~のこぎりものには福がある~

のんびり・ぼちぼち・気の向くままに・・・

足首~スネ

2011-06-30 | 模型・趣味
今日で最後とはいえ、まだ6月で梅雨も明けてません。。。
しんどい夏になりそうです。。。

さて、チマチマ進行しているプラモの続き(^^;)

足首がおおよそ形になったので、スネ(タンク)の部分を作りました。(まだ骨組み状態だけど)



足首、手首とちんまい加工ばかりだったので、大きなパーツはなんだか緊張と共に嬉しいですね(笑)。
でも結局フルスクラッチになってる(苦笑)。。。

本当はもっとスリムになる予定だったのだけど、出来上がった足首を収納させようとしたらごつくなってしまった。。。(-_-;)



右の赤いのがキットのもの。
それより分厚くなってるのがちょっと気に入らないので、最終的には現物調整しながらギリギリまで薄くしたいと思ってます。

タンク外側の丸みは、出来ればキットを使いたいと思ってるけど、どうなるかはまったく未定。。。
ここも起こした三面図がボッテリになってるので、現物のバランスを見ながら厚みを決めたいと思ってます。

で、これから取り組むのが「膝関節」。
デザイン画からなるべく忠実なギミックを仕込もうと思ったら、5つの可動軸を有することになってしまった(爆)(^_^;)
しかも幅制限がキビシクあるので、頭が痛いです。。。

でもそこが出来ないと、太ももから股関節が決まらない(分からない・苦笑))なので頑張って形にしたいです。(結局ここもフルスクラッチ・・・苦笑)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿