goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩途中のワンショット

ファニーとの散歩ブログが、ファニーのいない今すっかり鳥撮りブログになりました。
(クリックで大画像が見れます)

ヘクソカズラ

2008-08-23 07:38:45 | 花(植物)
8月22日(金)

何とも気の毒な名前ですが、よく見ると可愛い花です。
蔓性の植物で今を盛りとアチコチに絡まって咲いていました。
葉や茎、実の臭いが名前の由来ですが、まだ嗅ぐ勇気がありません。
花の形から「ヤイト(灸)バナ」とも呼ばれるそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソハギ

2008-08-21 09:29:26 | 花(植物)
8月20日(水)

朝寝坊なので朝の実感は無いのですが(笑)夕方は確実に涼しくなって散歩が楽になりました。

ミソハギの花が終わりそうでした。
旧暦のお盆の頃に咲く花で、この枝を水に浸して仏前の供物に禊ぎ(みそぎ)をしたそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルーンかな?

2008-08-14 08:39:22 | 花(植物)
8月13日(水)

ファニーとボール遊びをする原っぱの端の木に可愛い実が鈴なり
何の実でしょう・・・・





赤く熟れたのもあります
人間が食べて大丈夫なら齧ってみたいものです



<ショウジョウトンボ(♂)>
「アカトンボ羽をとったらトンガラシ・・・」という
歌があるそうですが、本当に真っ赤ですよね

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリの花

2008-07-29 09:01:46 | 花(植物)
  7月28日(月)

  tanuponさんのコメントで思い立って、今日は公園の烏瓜の花を撮りました。
  わずか20分足らずの間にも次々と開花して、思いがけず色々な場面が撮れました。
  地味な花なのですが、写真に撮ると存在感があります。











  tanuponさん、コメントありがとうございました。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水草

2008-07-27 09:06:38 | 花(植物)
  公園の池に広がった水草、ヒシ(菱)の一種だと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合歓の花

2008-07-15 09:07:40 | 花(植物)
  まともに蝶も来ないうちに今年の合歓の花は終わりました。

<クロアゲハ>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2008-07-07 06:29:31 | 花(植物)
  7月6日(日)

  午後4時過ぎ、区の広報スピーカーから「光化学スモッグ警報は
  解除されました・・・・」のお知らせが流れてきました。
  公園には夕風が吹き始め、昼の暑さの割には気分よく散歩できました。
  
  公園の片隅にノウゼンカズラのアーチを見つけました。





ヤブカラシに止まる<アゲハチョウ>
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサフジ

2008-07-03 09:49:52 | 花(植物)
  7月2日(水)

  「草藤」 清々しい色です

  熊蜂が盛んに蜜を吸っていました



  大きな目玉のセセリチョウ、今年初めて撮れました
  昨年はワンサカいたような気がします

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2008-06-13 09:48:29 | 花(植物)
    6月12日(木)

    それまで強く降っていた雨が3時過ぎに上がりました。
    日の差し始めた公園を少しだけ散歩しました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菖蒲

2008-06-03 09:04:06 | 花(植物)
    6月2日(月)

    梅雨宣言の出された午後、いつ降りだしてもおかしくない空模様。
    雨の前に散歩を終わらせようと、ファニーとせっせと歩きました。
    公園にさり気無く植えられた花菖蒲が満開でした。







花菖蒲に止まった「サトキマダラセセリ」


    **********************
    <訂正> ↑の蝶は「サトキマダラヒカゲ」でした、訂正します (6月3日)
          
         鳥撮り先輩の一空さんから教えていただきました。
         一空様、いつもお世話になり恐縮至極!です。
         これからもどうぞよろしくお願い致します。
         それにしても昨夏覚えたはずの蝶の名前、冬の鳥シーズンを迎えて
         送ったせいか、忘れてしまった自分がコワイ!です。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする