散歩途中のワンショット

ファニーとの散歩ブログが、ファニーのいない今すっかり鳥撮りブログになりました。
(クリックで大画像が見れます)

ゴイサギのジ~ャンプ!

2011-06-26 22:51:24 | 野鳥
一昨昨日("さきおととい"はこんな風に変換されました)の真夏日に
夢中で蝶を追いかけたのが負担だったのか、疲れてしまって二日ばかり
家でゴロゴロしていました。
あまり籠っていても気分が晴れません。
相変わらず雲の多い怪しげな天気でしたが午後2時過ぎから公園を歩きました。

ゴイサギのジャンプやヤマモモに来るムクドリ、追い払われる
カルガモ雛などを見て、短い時間でしたが良い気分転換になりました。

公園の友達<ゴイサギ>は今日はジャンプを見せてくれました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟したヤマモモ

2011-06-26 22:50:44 | 花(植物)
ヤマモモにムクドリ、ヒヨドリ、そしてメジロも一羽、
次々と鳥たちが来て熟した実を啄んでいました。

ヤマモモの実を食べる<ムクドリ>




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追われる雛

2011-06-26 22:50:23 | 野鳥
小さな池に親鳥に連れられたカルガモの雛5羽。
突如現れた別のカルガモ成鳥が雛を追い散らしました。
別のカルガモの縄張りに侵入したようです。
驚いたことに親鳥は真っ先に飛んで逃げました。
まだ飛べない雛は短足を振り乱し、水面を転げるように親鳥の後を追いました。
これまた可愛らしいものでした。(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの公園

2011-06-23 22:41:48 | 
アカシジミやウラナミアカシジミがワンサカいると紹介されて
出かけたのはちょうど去年の今頃でした。
今日も林の中にはアカシジミとウラナミがたくさんいました。
昨日に続いて今日も真夏日、汗まみれで蝶を撮りました。

<アカシジミ>


<ウラナミアカシジミ>


<イチモンジチョウ>


<テングチョウ>が止まっているのは栗の花です。


ジャノメチョウの一種だと思いますが、名前がはっきりわかりません。
<コジャノメ>かも・・・・

↑の蝶は<ヒメジャノメ>です、久しぶりなので忘れてしまいました。
以前撮った個体は模様がはっきりしていました、少し草臥れた個体のようです。 (6月25日記)

<ツマグロヒョウモン(♂)> 2,3年前からみるとグッと数が少なくなった気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またモスです

2011-06-23 22:39:54 | 昆虫
また蛾を撮りました。 
櫛型の触覚が面白いと思うのですが、蛾の嫌いな方にはすみません。
蛾の触覚はみんな櫛形なのでしょうか。
名前はこれから探します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスです。

2011-06-21 21:22:39 | 昆虫
鳥でも蝶でも虫でも目を見るとつい撮ってしまいます。
この蛾は今の所、名前が分かりませんが、先日撮ったフクロウの雛にも似た
面白い顔に惹かれカシャッと一枚撮りました。



大きさは2㎝くらい、背中は普通の蛾の模様です。


名前は「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の掲示板に画像を貼って問い合わせ中です。
ハマキガ科、ヤガ科のヨトウガ亜科辺りを予想しているのですが。

 ↑の蛾の名前が分かりました。
「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の掲示板で蟲森蛾楽さんが回答下さいました。
ヤガ科ヨトウガ亜科の<ナシキリガ>だそうです。
名前からすると、梨の木に悪さをする害虫なのでしょうか。
私の予想はヤガ科ヨウトウガ亜科まで当たっていました、我ながらビックリ。
途中まででも10000枚近い「全成虫画像一覧」を見た成果でしょうか。(笑) <6月22日記>

 ↑ 蛾の名前は「ニレキリガ」でした。
「画像掲示板」に別の方からの回答が載っていました。
「ニレキリガ」の画像を見ると私が撮ったような正面顔も載っていました。
今度は間違いありません。 <6月23日記>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い幼鳥

2011-06-20 23:12:22 | 野鳥
公園の小さな原っぱでハクセキレイが子育てをしていました。

親鳥と同じように動いてしっかり餌も捕っていた一番大きな雛。


二番目の雛。


一番小さいこの雛はほとんど動かず、同じ場所にうずくまっていました。


一番小さな雛に給餌する親鳥。








人が通ると雛たちは近くの樹に隠れていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノコガ

2011-06-20 22:58:02 | 昆虫
6月19日の「一斉羽化?」に載せた画像は「ウメエダシャク」という蛾でした。
↓これが<カノコガ>です。 (多分・・・・・) 
 


今回もフッカーさんからのコメントで教えていただきました。
これは同じ日に同じ公園の違う場所で撮った蛾で、私はてっきり
自分は同じ蛾を撮ったものだと思っていました。
よく見ると胴体の黄色い模様の入り方や、翅の模様など微妙に違います。
昆虫素人の私から見ると、こんなに似ていて違う種だなんて、とも思いますが
ネットの昆虫サイトを覗くと、いやはや恐ろしいほど奥が深そうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラとカルガモ

2011-06-19 22:32:20 | 野鳥
公園に着くなりコゲラ、メジロ、シジュウカラの混群に出会いました。
どうやら雛がたくさんいる様子、それはそれで嬉しかったのですがっ!
修理から戻ったカメラの設定が全部初期値に戻っているのを忘れていました。
せわしなく飛び交い鳴き交わす混群を前に冷や汗たらたらでカメラのカスタマイズ。
結局、撮れたのはコゲラの雛一羽だけでした、ウーッ、残念。

短い尻尾と頭の赤い斑点、雄の雛だと思います。


新しいカルガモファミリーに会えました。
9羽だった雛が7羽に減ったそうです、野生は厳しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉羽化?

2011-06-19 22:27:45 | 昆虫
公園のあちらにもこちらにもヒラヒラフワフワと
<カノコガ(ヒトリガ科カノコガ亜科>が飛んでいました。
雨後の湿った空気と高温で一斉に羽化したのでしょうか。



すっかりお馴染みの<モノサシトンボ>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする