杉浦 ひとみの瞳

弁護士杉浦ひとみの視点から、出会った人やできごとについて、感じたままに。

・自民総裁選報道の意味を見極めないと

2008-09-05 09:52:26 | Weblog
また今年も総理大臣が辞任しました。秋祭りや祭日ではないのだから、恒例というのはよしてほしいものです。

福田さん辞任の報道、とりわけ最後の記者への捨てぜりふなどは一時テレビで何度も流れていましたが、すでに今は総裁選報道で過熱しています。
マスコミも冷静なコメントも入れてはいるものの、番組にすることには一生懸命のようで、どこでも同じ4人の顔写真がよく画面に登場しています。

見る側で、これを見ることに抵抗がない理由は、
高尚な(?)政治ネタであること
有権者としての使命に向き合っていることの意識
そのネタを話題にすることがはばかられないこと
などが作用するのではないかと思います。

たしかに、下世話なスキャンダルではないし、政治家の経済、外交等々に対する考え方などを知る機会にはなるわけで、このようにお茶の間に、一部を切り取って見やすく、聞きやすく解説してもらえることはいいことだと思います。

ただ、気をつけなければ行けないのは、私たちが今どこの土俵に乗せられているか、という立ち位置の確認だと思います。
政治ネタにつき合っているうちに、自民党の土俵に少しずつ引っ張って行かれてはいないか。
経済政策にせよ年金問題にせよ、教育問題にせよ国民に対して誠実とは言えない政策をこれまでとり続けてきて、さらには毎年総理大臣が変わり、日本の信用を失わせてきた自民党という存在を客観的に見る、という立ち位置からは動いては行けない、ということです。

政治についての鳥瞰図を頭に描いて、今は困った自民党内の総裁選というごく一部の論点についてチェックをしているだけ、ということは忘れないようにしていないと。
たとえば、女性総理が誕生したら日本のジェンダー問題がかわる第一歩になるとか、妙な視点からの判断を優先すべきではないでしょう。

日々のマスコミ、特にテレビの影響はとても大きなものがあるわけで、その点も気をつけたいものです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きった)
2008-09-06 20:35:02
よく考えてみれば、小泉氏や中曽根氏はよく頑張ったと思います。(悪いことばっかりやってたし)、せめて根性は政治家には必要ですね^_^;
返信する
毎度のことながら (志村建世)
2008-09-06 21:45:34
毎度のことながら、マスコミ協賛で自民党の宣伝を無料でやっているような気がします。知らされても、自民党員以外は選挙権もないのですから。総裁に決まってからの解説で結構です。
返信する
日本国民は (宇宙戦士バルディオス)
2008-09-10 21:12:29
>政治ネタにつき合っているうちに、自民党の土俵に少しずつ引っ張って行かれてはいないか。

 それほど、馬鹿ではないと思いますよ。
 (現在のところの)与党の総裁選とは、実質的には総理選なんだから、国民の関心が向くのは自然ではないでしょうか。
 これが、泡沫政党(かつては、第2党だったこともあるが)の党首選にマスコミが熱中し、それに国民も引っ張られるようになったら、用心しなければなりませんが……
返信する
報道の体質は問題ですね (鉄甲機)
2008-09-10 22:56:52
 麻生・石破・石原・小池・与謝野五氏に決まりましたね。

 政権を委ねるかもしれない党の総裁選なんですから、今回は別に選挙権が無くても今後の投票の参考にはなるでしょう。そういう意味では、民主党代表が無投票で決まったことは残念です。ついでに言えば社民党も(失礼)。

 特に石破さんが立候補したことは、「外交政策」が「外交政策(安全保障含む)」になる可能性が高いわけで(ご本人はそういう見方は不本意でしょうが)、経済政策とともに活発な論戦を期待したいものです。

 ただマスコミが、きちんとその辺りを消化した上で報道してくれるのかがやっぱり気がかりです。派閥間・派閥内の不協和音や数取り合戦、初の女性総裁とか二世議員の功罪とか、私でも書けそうな話題しかやってくれないかも…

>志村さま
 日本のマスコミは「特定分野に専門が偏らないように」との配慮から自社の記者をいろいろ配置替えするので専門記者が育たないとか、年功序列で現場を離れる仕組みであるため現場で記事を書き続けたい記者はフリーになるしかないとか聞きますが、そういうことがあるのでしょうか?
 お忙しいとは思いますが、よろしければお教えください。
返信する
金持ち優先政策 (ken)
2008-09-13 17:39:22
 どの候補も似たり寄ったりですね。
 要するに金持ち優遇政策。でもそれとわからないように巧妙に隠す。ばればれのような気もするけれど、これで結構みなさん騙されてしまうのでしょうね。自分の得にならない政策なのに、投票してしまう。

 前の選挙の時「ボートマッチ」を使ってみました。こういうのがいろいろできて、みんなが利用すると、選挙の流れも変わるかも。
返信する
週刊新潮が気になる (harepanda)
2008-09-23 18:43:39
自民党総裁選が見え見えの衆議院議員選挙向け事前運動なのは明らかです。

それより気になるのが、麻生は自民党総裁選で創価学会の助力を得ていたのではないかとする週刊新潮の報道。

よろしければ、ご覧ください。

http://harepanda.blog.so-net.ne.jp/2008-09-22
返信する
野党の場合には批判しない滑稽さ (TT)
2009-05-16 00:44:22
自民党の総裁選の時には批判するだけ批判しておいて、ほぼ同じ状況、しかも、自民党の総裁選に比べても、遙かに選挙権の対象者が少なく、募集時に代表戦への選挙権付与を謳って募集しているはずの党員・サポーターにすら「民主主義に反する」(小沢代表)として選挙権を与えていない民主党の代表選について、一言もないのはどういう事でしょうか?
お得意の、与党がやるのは駄目だが野党がやるのはいい、と言う論理ですか?
返信する
自民党はすごい ()
2009-05-16 01:06:22
TTさんに指摘していただかなければ、自民党総裁選のあの時のにぎやかさを忘れていました。自民党の総裁選の時の方が、ショウとしてはすごかったですね。良くも悪くも自民党はやはりすごいのか・・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。