goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

TLV トヨペット マスターライン

2024年04月04日 12時30分00秒 | トミカリミテッドヴィンテージ2

本日はミニカーのお話です。

2011年に発売されたトミカリミテッドヴィンテージ(TLV)から、No.LV-90b「トヨペット マスターライン ライトバン」をご紹介。

マスターラインはかつてトヨタ自動車が生産・販売していた商用車ですね。

初代トヨペットクラウン後期型のマスクを使って商用車に仕立てた2代目マスターラインのモデル化でした。

この今では考えられないようなカラーリングは当時のカタログに掲載されていたものだそうです。

今から60年以上前の車ながら、日本初のオートマチック車が設定されていた車でした。

マスターラインは元々、初代クラウンと同時に発売されたタクシー用車両でしたが、デザインはヨーロッパ風で、豪華で見栄えの良いアメリカ車のような風貌のクラウンに比べると見劣りしてしまうことから、この2代目から車体の多くやフレームをS20系クラウンと共通化し、居住性と見栄えの向上に注力しました。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


【身近な生き物たち227】びっくり!

2024年04月04日 04時00分00秒 | 身近な生き物たち3

本日は身近な生き物のお話です。

造園屋さんに頼んで、庭の一角に畑を作ってもらったのは1か月ほど前。

ようやく時間ができたので、腐葉土や石灰を入れて、耕してたら・・・

丸々と肥えたカブトムシの幼虫が出てきてビックリ

地面をユンボで掘って、入れてもらった土に紛れ込んでいたようです。。

これで、飼育してるカブトの幼虫が全部で25匹になりました(爆)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村