goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ハートのカメムシ 【身近な生き物たち112】

2020年06月18日 12時00分00秒 | 身近な生き物たち2

本日は身近な生き物のお話です。

過去の写真を漁っていたら、ハートのカメムシが出てきました。

名前はエサキモンキツノカメムシ。

エサキモンキツノカメムシ(江崎紋黄角亀虫)はカメムシ目ツノカメムシ科に属するカメムシの一種。

肩のところに両サイドに付き出したツノがあって、背のハートマークがひときわ目を惹きますね

エサキ(江崎)は学名記載者に由来するそうです。

国内では本州、四国、九州に分布し、5-10月頃に成虫を見ることができます。

また、雌の成虫は産卵後に卵のぞばに陣取って幼虫が産まれるまで守ることでも知られています。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカリミテッド インプレッサ WRX STI

2020年06月18日 04時00分00秒 | トミカリミテッド

本日はミニカーのお話です。

2013年に発売されたトミカリミテッドから、No.TL-0151 「スバル インプレッサ WRX STI」をご紹介。

ベースはNo.11-4 「スバル インプレッサ WRX STI」(2008-2014年)ですね。

2007年に登場した3代目インプレッサのWRX STIのモデル化になります。

レギュラー版に比べてタンポ印刷も多くて綺麗。リアコンビネーションランプも塗装表現されてます。

ホイルをゴールドにしただけでもWRX感が出てきますね~

大きく張り出したフェンダーも実車の特徴を良く捉えてます。

トミカリミテッドはNo.TL-0156で12年の歴史に幕を降ろしてしまいましたが、本当に素敵なシリーズでした

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキングをチェック!


にほんブログ村