goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

道の駅 草津とROCKBAY GARDEN

2019年11月09日 12時00分00秒 | 道の駅/SA/PA

滋賀県草津市の湖岸道路(さざなみ街道)沿い、烏丸半島の付け根にある『道の駅 草津』。

その東隣にあるのがROCKBAY GARDENで、時期によってはイチゴ狩りやさつまいも掘りもできて、動物たちとも触れ合える体験農園です。

園内には本場の近江牛を味わえる『ロックベイレストラン』の他、ファストフードや売店、うどんんコーナーもあります。

琵琶湖博物館の帰り、そのうどんコーナーでちょっと遅い昼食を食べました。

過去記事<琵琶湖博物館 おとなのディスカバリー

管理人は中華そばをチョイス あっさり系の和風だしスープで美味しかったですよ

息子は相変わらず大好物の肉うどんです(笑)

動物はポニーやヤギ、ウサギがいました。

ポニーの乗馬体験やウサギ、ヤギへの餌やり体験もできるみたいですね~。

で、こちらが道の駅草津の特産品売り場とレストランが入る『グリーンプラザからすま』。

滋賀名産の鮒ずし。

その独特の臭いとすっぱい味で好みがハッキリと別れる滋賀の伝統的な発酵食品ですが、管理人は子持ちの鮒ずし好きですよ

ご参考になれば、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカディズニーモータース スペシャルサンキュー?ドリームスターⅢ

2019年11月09日 00時02分00秒 | ディズニートミカ2

本日はミニカーのお話です。

7月に発売されたトミカショップ限定ディズニーモータースから、「ドリームスターⅢ スペシャル39 ミッキーマウス(販売店特別仕様車)」をご紹介。

もうすっかり定番になったディズニーモータースのスペシャル39(サンキュー)仕様。

今だに誰に対してサンキューなのか分りません(爆)

ドリームスターⅢの形が好きなのでついつい買ってしまいましたが、相変わらずタカラトミーの戦略にうまく乗せられてる感が否めません。。。

トミカはゴールドとホワイトが基調で高級感を醸し出してます。

サイドにはお馴染み39のロゴマーク。

ナンバープレートは「MM-1188」で、これはミッキーマウスの誕生日11月18日を表してます。

2015年から毎年このスペシャル39バージョンが出てるけど、あと何年続くのぉ~

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村