goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

淡水魚ギャラリー(25) 岩魚

2018年11月20日 18時13分26秒 | 淡水魚ギャラリー1

本日は日本の淡水魚からこのお魚をご紹介!

【魚名】 イワナ
【分布】 北海道、本州
【生息環境】 河川の最上流の冷水域(渓流)
【食性】  肉食性 水生昆虫、カエル、サンショウウオ、ヘビ

イワナ(岩魚)はサケ目サケ科イワナ属のお魚。

生息する地域によってエゾイワナ、ニッコウイワナ、ヤマトイワナ、オショロコマなどの亜種が存在しています。

イワナ属は世界で30数種が知られてますが、その多くが渓流釣り、スポーツフィッシングの対象魚として人気があり、多くの種類が食用とされてます。

写真の個体は、過去に滋賀県某所の渓流でぶどう虫を餌にして管理人が釣ったものです。

イワナ類は種間あるいはヤマメなどと自然状態で交雑することも可能です。

ヤマメと同様にイワナはその多くが遊漁目的に養殖魚を放流したものであることから、これがその地域に本来生息していた個体と混血し、純粋な地域型個体は減少しているようです。

管理人が釣った場所はかなり山奥なので天然ものと言われてますが、実際はどうなのか定かではありません。。。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村