goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

我が家の淡水魚 2017年日淡ライフ スタート!

2017年03月16日 04時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

ブログをeoからgooに移転してから初の淡水魚記事です

ようやく春めいてきたと思ったら、昨日の朝はまさかの雪・・・ 冬の間は室内の水槽も水温4℃程度でお魚たちは低活性、餌もほとんど食べることもないからほったらかしでした。。

でも、さすがに3月も中旬になると少しづつお魚たちの活性が上がってきました。

水槽のガラス面も苔コケですね・・・。暖かい休日を利用してそろそろ水槽メンテもしていかねば・・・。

急に気温が上がったりすると、苔や藻が急激に増えて酸欠になって水槽のお魚全滅なんてこともこれまでに経験してるから注意しないといけません。

現在も水槽、プラケ、水鉢、レジャープール含めて12個が稼働してます。

さぁ、2017年の日淡ライフ、スタートです

※過去ブログ『お気楽忍者のブログ』も2017年3月31日まで閲覧して頂けます。

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


ツインリンクもてぎ限定トミカ HONDA S2000

2017年03月16日 00時02分00秒 | 限定トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2007年に発売されたツインリンクもてぎオリジナルトミカ 「S2000 オフィシャルカー」をご紹介。

鈴鹿サーキットで、「鈴鹿サーキットオリジナルNSX マーシャルカー」、「ホンダコレクションホールオリジナル S800」との3台セットで購入しました。

当時は鈴鹿サーキットやツインリンクもてぎのオンラインショップでも購入できたようですね。

まだまだトミカ収集初心者の頃で発売情報も知らず、偶然鈴鹿に遊びに行った時に見つけて即購入しました。

ガンメタリックの渋いカラーにボンネットのでかいHONDAエンブレムが素敵

ツインリンクもてぎのマークやネームが随所に入ってるのもスペシャルモデル感があります。管理人にとってお気に入りトミカのひとつです。

※過去ブログ『お気楽忍者のブログ』も2017年3月31日まで閲覧して頂けます。

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村