荻野洋一 映画等覚書ブログ

http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi

『LIFE!』 ベン・スティラー

2014-03-31 04:30:20 | 映画
 『LIFE!』はベン・スティラーの監督・主演作。頭のてっぺんからつま先までベン・スティラーを見るための映画だろう。ストーリーはJポップの人生応援ソングの歌詞のようで気恥ずかしいものがあるが、この映画はそういう見方ではなく、部分への偏愛で見るべきだと思う。気むずしい気質の主人公が一念発起して、ある名フォトグラファーの行き先を追いかけ、グリーンランド、アフガニスタンの僻地に旅に出る。ベン・スティラーは自分の冒険譚に仮託しながら、その実これらの土地の風景をカメラに収めることに無上の喜びを感じているのだろう。私たち観客も、素直にこれらのロケーションの奇観に感動すべきだ。
 と同時に、これはアメリカの写真グラフ雑誌「LIFE」へのオマージュでもある。「LIFE」は2007年に休刊、翌年よりGoogleイメージ検索でアーカイヴが閲覧可能となった。「LIFE」社のネガ管理係のベン・スティラーがネガ保存庫の暗い空間から冒険の旅に飛び出す瞬間、会社の廊下を走る姿が横移動のスローモーションでとらえられ、歴代の表紙の陳列が見られる。盟友ウェス・アンダーソンのやりかたを用いつつ、この雑誌の精神性を顕揚しているわけだ。私自身かつて「カイエ・デュ・シネマ・ジャポン」という映画雑誌の発行にずっぽりと創刊から休刊まで関わっていたことがあり、ひとつの雑誌への拘泥が、それをつくる人、それを読む人の人生をがらりと変えてしまう、ということを身をもって体感している。だから主人公の心情は、分かりすぎるほど分かる。
 そして、デヴィッド・ボウイー1969年のヒット曲「スペース・オディティ」。管財担当の新経営陣(ユダヤ的な髭を蓄えた合理主義者たち)がまずこの歌の歌詞を誤解し、歌の中の主人公トム少佐との連想から、主人公を揶揄する。その後、主人公が恋するシングルマザーが、彼らの歌詞の誤解を主人公に言い聞かせ、主人公を鼓舞する。彼女はひとつの歌の解釈を介して、自分と主人公が同類であることを間接的に主張しているのだ。昨年に日本公開された愛おしむべきベルトルッチの佳品『孤独な天使たち』(2012)で「スペース・オディティ」のイタリア語版の楽曲が使用されて感動的だったが、2年連続でこの曲に心揺さぶられることになった格好である。
 たしかに新経営陣はトム少佐の解釈を間違えた。そして、トム少佐の醸すロマンティシズムを、ベン・スティラーとシングルマザー役のクリステン・ウィグは共有した。しかし二人は、トム少佐のその後を知っているのだろうか? 知っていても触れないだけなのだろうか? 「スペース・オディティ」で月面着陸した宇宙飛行士のトム少佐はその11年後、1980年のヒット曲「アッシュズ・トゥ・アッシュズ」で薬物中毒になっているのである…


TOHOシネマズ日劇、TOHOシネマズ日本橋などで公開中
http://www.foxmovies.jp/life/
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じょーたろ)
2014-04-01 00:35:49
こんばんは。
荻野さんの記事で、なぜこの曲に聞き覚えがあったか、わかりました。ありがとうございます。
スティラーとベルトルッチが繋がるとは!どちらも偏愛の作品です。
返信する
偏愛 (中洲居士)
2014-04-04 01:19:12
デヴィッド・ボウイー1969年のヒット曲「スペース・オディティ」、さすがに年寄りのわたくしでもリアルタイムではありません。トム少佐の末路を歌う続編的な曲「アッシュズ・トゥ・アッシュズ」(1980)は、ボウイーを聴き始めた中学時代のリアルタイムのヒット曲です。30年以上も前ですか、イヤですね。
返信する

コメントを投稿