荻野洋一 映画等覚書ブログ

http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi

『あなた自身とあなたのこと』 ホン・サンス @東京国際映画祭

2016-10-31 01:38:35 | 映画
 本作が先月のサン・セバスティアン映画祭(スペイン)に出品されて監督賞を受賞したちょうど同時期に、私はサン・セバスティアンにいて、でもそれは仕事のためだったので映画なんて見る時間はなく、会場にできたシネフィルどもの行列を指をくわえて眺めるばかりであったが、幸いこうして東京でホン・サンスの新作『あなた自身とあなたのこと』を見ることができた。
 ちょっとコケティッシュな女性主人公ミンジョン(イ・ユヨン)が、飲酒の制限うんぬんをめぐって彼氏(キム・ジュヒョク)とつまらないけんかをし、あえなく別居となる。画家らしい彼氏はひたすら未練の彷徨に酔い、ミンジョンは中年男たちとの飲酒に酔う。意識的にか無意識的にかは知らないが、ミンジョンは酒を飲むたびに他人になっていき、旧知の人物からの呼びかけや問いかけに別人として応答する。どこからどう見ても本人なのに(スネのアザはおそらくホン・サンスが付けさせたものだろう)、シラジラしく次から次へと他人になりすます。
 解離性同一性障害ということもありうる。多量のアルコール摂取によって、本当に彼女の脳をそうさせているのかもしれない。しかし映画は、そうした臨床的な黒い穴を回避して、飲酒滑稽譚にどうしても留まろうとしている。ミンジョンは、ゴダールの『ヌーヴェルヴァーグ』(1990)における「lui(彼)」つまりアラン・ドロンのようなものだろう。この映画を見終えたあと、陶淵明でも李白でもいいが、飲酒を人生の最上のものと位置づけた詩人たちとの精神の交わりを無手勝流に抱きながら、飲みたいところである(じっさいには仕事場に急いで戻っただけですが)。ホン・サンスの心身の健康が続いてほしいと思う(本作を見て、ちょっとばかり気がかりとなったが、それは杞憂だろう)。記念として陶淵明(紀元365-427)の飲酒詩でもコピペしておこう。

秋菊有佳色 by 陶淵明

秋菊有佳色   秋菊 佳色あり
衷露採其英   露をあびて そのはなぶさを採り
汎此忘憂物   この忘憂のものになべて
遠我遺世情   わが世にのこるる情を 遠くす
一觴雖獨進   一觴(いっしょう)ひとり 進むといえども
杯盡壺自傾   杯つきて 壺みずから傾く
日入群動息   日入りて 群動やみ
歸鳥趨林鳴   帰鳥 林におもむきて 鳴く
嘯傲東軒下   嘯傲(しょうごう)す 東軒の下
聊復得此生   いささかまた この生を得たり

【意味】秋の菊がきれいに色づいているので、露にぬれながら花びらをつみ、この忘憂の物に汎べて、世の中のことなど忘れてしまう。ひとりで杯を重ねるうちに、壺は空になってしまった。日が沈んであたりが静かになり、鳥どもは鳴きながらねぐらに向かう。自分も軒下にたって放吟すれば、すっかり生き返った気持ちになるのだ。
(注)下から2行目の「嘯傲(しょうごう)」とは、「うそぶいて自由な気持ちになること、世間を超越したさま」を意味する。



東京国際映画祭 ワールドフォーカス部門にて上映
http://2016.tiff-jp.net/ja/
*写真は映画祭事務局に掲載許諾を得て使用しています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿