四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

カタクリ、シュンラン、ニリンソウ(赤塚植物園)

2017年03月19日 21時23分31秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日(18日)、今日(19日)と赤塚植物園へ行ってきました。

土日とも暖かく春本番です!

カタクリが沢山咲いています。

こちらはまだ蕾の状態ですが、見た目が鳥の様です。

シュンラン(春蘭)も沢山咲いています。

黄緑色の地味な花ですが、近くで見るときれいです。

板橋区の花、ニリンソウの花も先週より増えました。

春らしい控えめで可憐で花です。

ご覧の通り1本の茎から2つの花が咲くのが名前の由来です。

桜が咲く頃には見頃を迎えるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚城址のモクレンの花 その2(超広角10ミリレンズの世界)

2017年03月18日 21時37分38秒 | まち歩き

昨日の赤塚城址のモクレン(木蓮)の木です。

先週はつぼみが多かったですが、ご覧の通り、沢山の花が咲きました。

昨日は久々にきれいな青空が広がりました。

気持ちの良い天気です!

超広角レンズの10ミリ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

超広角レンズ10ミリで撮った春の赤塚植物園2

超広角レンズ10ミリで撮った夕暮れの竹の子公園

超広角レンズ10ミリで撮った春の赤塚植物園

赤塚城址のモクレンの花(超広角レンズで撮影)

浮間公園と荒川土手(超広角10ミリレンズの世界)

今朝の赤塚城址の梅林(超広角10ミリレンズの世界)

プラタナス並木(超広角10ミリレンズの世界)

超広角レンズ10ミリで撮った早春の新宿御苑

超広角レンズ10ミリで撮った赤塚城址の梅林(2月16日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その3(足立区都市農業公園)

超広角10ミリレンズで撮った早春の赤塚植物園

長瀞宝登山のロウバイ2017 その2(超広角10ミリレンズで撮ったロウバイ)

超広角10ミリレンズ撮った赤塚城址の梅林

超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その2(足立区都市農業公園)

超広角10ミリレンズで撮った梅の木(足立区都市農業公園)

青空の下の都市農業公園 

10ミリレンズで撮った赤塚植物園の竹林

超広角10ミリレンズで撮った徳川園

超広角10ミリレンズで撮った師走の都市農業公園

超広角10ミリレンズで撮った師走の赤塚植物園

10ミリレンズで撮った光と影の世界(水元公園のメタセコイアの森)

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森(水元公園)

超広角10ミリレンズで撮った晩秋の赤塚植物園 

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園

超広角10ミリで撮った小合溜(水元公園)

紅葉の小石川植物園 2016 その2(超広角10ミリレンズの世界)

紅葉の小石川植物園 2016(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 その2

超広角10ミリレンズで撮った秋の小石川後楽園

超広角10ミリレンズで撮った秋のイチョウ

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 

超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016) 

清里吐竜の滝(10ミリレンズで撮った風景)

爽やかな秋晴れ(10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

赤塚植物園の竹林

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮間公園と荒川土手(超広角10ミリレンズの世界)

2017年03月17日 22時37分40秒 | 写真

浮間公園には浮間ヶ池と言う大きな池があります。

この池は蛇行した荒川を真っすぐにした際に残った部分で、かつての荒川の名残りなのです。

浮間ヶ池を超広角レンズの10ミリ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影しました。

空が広いですが、浮間舟渡駅前のタワーマンションが目立ちます。

池の横ではサザンカが咲いています。

こちらも10ミリで撮影しました。

荒川土手へ移動して土手の上から・・・。

対岸の川口の街が見えます。

ご覧の通り、高層ビル(マンション)が沢山建っています。

超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)

超広角レンズ10ミリで撮った三毳山のカタクリ

超広角レンズ10ミリで撮った春の赤塚植物園

赤塚城址のモクレンの花 その2(超広角10ミリレンズの世界)

今朝の赤塚城址の梅林(超広角10ミリレンズの世界)

プラタナス並木(超広角10ミリレンズの世界)

超広角レンズ10ミリで撮った早春の新宿御苑

超広角レンズ10ミリで撮った赤塚城址の梅林(2月16日撮影)

超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その3(足立区都市農業公園)

超広角10ミリレンズで撮った早春の赤塚植物園

長瀞宝登山のロウバイ2017 その2(超広角10ミリレンズで撮ったロウバイ)

超広角10ミリレンズ撮った赤塚城址の梅林

超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その2(足立区都市農業公園)

超広角10ミリレンズで撮った梅の木(足立区都市農業公園)

青空の下の都市農業公園 

10ミリレンズで撮った赤塚植物園の竹林

超広角10ミリレンズで撮った徳川園

超広角10ミリレンズで撮った師走の都市農業公園

超広角10ミリレンズで撮った師走の赤塚植物園

10ミリレンズで撮った光と影の世界(水元公園のメタセコイアの森)

超広角10ミリレンズで撮ったメタセコイアの森(水元公園)

超広角10ミリレンズで撮った晩秋の赤塚植物園 

超広角10ミリレンズで撮った滝の城址公園

超広角10ミリで撮った小合溜(水元公園)

紅葉の小石川植物園 2016 その2(超広角10ミリレンズの世界)

紅葉の小石川植物園 2016(超広角10ミリレンズの世界)

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 その2

超広角10ミリレンズで撮った秋の小石川後楽園

超広角10ミリレンズで撮った秋のイチョウ

超広角10ミリレンズで撮った紅葉の赤塚植物園 

超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016) 

清里吐竜の滝(10ミリレンズで撮った風景)

爽やかな秋晴れ(10ミリレンズで撮った赤塚植物園)

赤塚植物園の竹林

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に浮間公園へ

2017年03月16日 22時10分08秒 | まち歩き

日曜(12日)に久々に浮間公園へ行ってきました。

穏やかな陽気の中、多くの人が訪れていました。

花壇には菜の花も咲いていました。

公園の中心にある浮間ヶ池にはオナガガモやオオバンなどの水鳥の姿が・・・。

もう直ぐ北へ旅立ちます。

浮間公園は桜の名所でもあり、毎年多くの花見客で賑わいます。

満開になると、こんな風景が楽しめます。

埼京線の浮間舟渡駅前にありますので、アクセスも抜群です!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍ジャパン決勝ラウンド進出(WBC)

2017年03月16日 01時29分31秒 | ニュース

昨日のイスラエル戦に勝利して決勝ラウンド進出(準決勝)です!

前評判や壮行試合の戦いぶりから心配しておりましたが、接戦をものにしてチームも成長してきました。

完璧な戦い方ではありませんが、1次ラウンド、2次ラウンド共に全勝で1位通過ですから、流石ですよ。

一昨年の秋のプレミア12の際の小久保采配を見ていたので何かやらかさないか?(失礼・・・)心配でしたが、采配もことごとく的中しています。

しかし、どのチームもレベルが高く簡単に勝たせて貰えませんでしたね。

日本が世界一になった1回大会、2回大会と違って、各国の選手の質が上がっています。

どのチームの打者も際どい球に手を出さなくなりました。

振り回すだけのパワーヒッターは殆どいません。

それ故、制球力で勝負する日本の投手陣がかなり苦労していたように感じています。

準決勝、決勝は更に厳しい試合になると思いますが、頑張って欲しいです。

これからはメジャーの一線級の投手が出てくるので、今までの様に大量得点は期待できないと思いますから、投手陣に踏ん張って貰うしかないと思います。

田中、ダルビッシュ、マエケン、岩隈の誰か1人でも出てくれていたら、試合を作ってくれたと思うのですが・・・大谷の離脱も痛いです!

まあ、現状で頑張るしかないです。

選手たちの力を信じて応援しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早く桜が見頃です!

2017年03月15日 23時11分46秒 | まち歩き

我が家の近くの公園(西徳第一公園)の桜です。

品種はエドヒガン(桜)だと思いますが、毎年、ソメイヨシノが開花する前に見頃を迎えます。

ソメイヨシノの様に枝が見えなくなるくらい花をつけることはありませんが、ピンク色が濃く色が鮮やかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンランも咲きました!(赤塚植物園)

2017年03月14日 23時55分14秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園で春の野草が続々咲いています。

シュンラン(春蘭)も咲きました。

ご覧の通り花は黄緑色で目立ちません。

見つけるのに一苦労です!

葉をかき分けて何とか撮影しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユとダンコウバイ(赤塚植物園)

2017年03月14日 00時47分46秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の梅園では、この時期に同じような黄色い花が2種類咲いています。

こちらはサンシュユ(山茱萸)です。

先日も紹介しましたミズキ科の花です。

近くで見ると、こんな感じで小さい花が沢山付いています。

一方、こちらはダンコウバイ(檀香梅)です。

こちらはクスノキ科です。

ダンコウバイの花の方が少し花が大きいでしょうか?

実は私も数年前まで混同しておりました。

難しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に桜、トサミズキ、ミツマタ(赤塚植物園)

2017年03月13日 21時41分14秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園でも遅まきながらウメが見頃を迎えています。

春の日差しを浴びて輝いています。

咲きの桜のシナミザクラも見頃です!

ソメイヨシノに似ていますが、こちらの方は白に近い色です。

蕾は淡いピンク色です。

赤塚植物園では桃の花も咲いていますので、この時期は梅、桃、桜を楽しむことが出来ます。

福島県の桜の名所、三春の様です。(笑)

因みに福島の三春町は梅、桃、桜が同時期に咲き、3つの春が同時にやってくるので三春となったそうです。

バラ園の横ではトサミズキがきれいです。

最後はミツマタです。

小さな黄色い花が沢山咲きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニリンソウとカタクリが咲きました!(赤塚植物園)

2017年03月12日 23時48分21秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日(11日)、今日(12日)と赤塚植物園へ行ってきました。

板橋区の花「ニリンソウ(二輪草)」が咲きました。

上の写真が昨日(11日)、下の写真が今日(12日)です。

同じ花ですが、今日の方が開いています。

まだ数えるほどしか咲いておりませんが、これから続々と咲いて行きます。

ニリンソウの群生地の中にムサシアブミの芽を発見!

こんな感じのユニークな花が咲きます。(去年の写真です)

カタクリも1輪だけ咲いていました。

もうすぐ咲きそうな蕾もたくさんあります。

ユキワリソウもたくさん咲いています。

こちらは白い花(ユキワリソウ)です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅と椿(板橋区徳丸の徳水亭)

2017年03月11日 20時55分48秒 | まち歩き

今週も徳水亭(板橋区徳丸)へ行ってきました。

ウメの花はそろそろ終わりですが、ツバキがきれいです。

赤と白のツバキが咲いています。

ツバキは傷みやすい花ですが、ここのツバキはきれいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚城址のモクレンの花(超広角レンズで撮影)

2017年03月11日 00時31分42秒 | まち歩き

赤塚城址の梅林の外れに1本のモクレン(ハクモクレン)の木があります。

梅林のウメの花は終わりですが、モクレンはこれからです。

毛で覆われた蕾から白い花びらが・・・。

大きな蕾が沢山付いています。

小さな花を沢山つける梅や桜と違い独得の風貌です。

青空が広がる良く晴れた日には広角レンズで下から撮ると、なかなか面白い被写体なのです。

超広角レンズの10ミリ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮ると更に面白いです。

花が大きいので10ミリでも花の1つ1つに存在感があります。

花が開くと、また違った雰囲気になるでしょうね。

*最初の2枚は16ミリ、残りの3枚は10ミリで撮影しました。

赤塚城址のモクレンの花 その2(超広角10ミリレンズの世界)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の赤塚溜池公園(ウメ)

2017年03月10日 22時03分28秒 | まち歩き

今朝(3月10日)、出勤前に赤塚溜池公園へ寄ってみました。

先ずは赤塚城址の梅林へ・・・。

花は見頃を過ぎ、散り始めています。

そこから山を下りるとご覧の通り・・・。

きれいです。

先週末の梅まつりのときより、開花が進みました。

梅まつりは終わってしまいましたが、今が見頃です!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス、スノードロップ、ボケ、ムクロジ(赤塚植物園)

2017年03月09日 22時10分32秒 | 板橋区立赤塚植物園

再び、視線を下の方へ・・・。

クロッカスの花が咲き始めました。

地面から花が顔を出す様子はフクジュソウやフキノトウと同じですが、クロッカスは元々日本に自生しない外来種です。

地中海原産と言うだけあって青(紫)や黄色が眩しいです!

見た目から想像はつきませんが、アヤメ科の植物だそうです。

スノードロップが2輪並んで咲いています。

スノードロップもヨーロッパ原産ですが、こちらはイギリスなど比較的寒い地域に自生しているそうです。

白いボケ(木瓜)の花も咲き始めました。

ボケはバラ科の植物で鋭い刺があります。

最後は視線を上に向けて・・・。

ムクロジ(無患子)の木です。

黄色い実が沢山付いています。

実の中には大きな種が入っており、果皮は石鹸代わりに用いられることもあるそうで、種は羽根つきの羽の芯として使用されているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅、桃、サンシュユ、ミツマタ(赤塚植物園)

2017年03月08日 22時09分44秒 | 板橋区立赤塚植物園

引き続き、土曜(5日)、日曜(6日)の赤塚植物園です。

今回はBlossom(木に咲く花)です。

ウメも大分咲きました。

サンシュユ(山茱萸)も咲き・・・。

いや、まだつぼみです。

しかし、良く見ると少し咲いています。

黄色の小さな花がたくさん集まって咲きます。

ミツマタも黄色の小さな花が集まっています。

ミツマタも咲き始めです。

桃の花も咲き始めました。

鮮やかなピンク・・・と言うより桃色と言った方がしっくりきますかね?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする