goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

イングランド戦

2010年05月31日 00時25分02秒 | スポーツ

善戦はするけど、後半に疲れてやられる いつものパターンでした。

イングランド戦はW杯を控えた大事な試合でしたが、前半7分のコーナーキックからの闘莉王の先制ゴールを守り切れず、1-2で敗れました。強豪と対戦するときは、いつもこんな展開です。

後半の20分過ぎごろからスタミナ切れで相手にプレスをかけられず防戦一方です。失点は何れもオウンゴールでしたが、崩されての得点ですから負けて然るべきと言った感じです。そう言う意味では4年前から全く進歩していないのです。

もっと走り込んでスタミナをつけるべきだったと思います。そんな事を言っても今更無理ですから、もっと後半の早いうちに疲れている選手を交代しても良いのではないかと思います。

まあ、韓国戦のボロボロの状態よりは少し期待は持てますが、今回のチームでは予選リーグ突破は厳しいと思います。本番まであと2週間ありますので、この2週間で少しでも状態を良くして貰って、良い意味で期待を裏切って欲しいものです。肝心な監督が心病んでいるようですので、選手たちで打開して欲しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜港クルージング | トップ | 闘莉王がドログバ破壊 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
結果は残念だったけど、阿部選手のアンカーは効果... (くまごろう)
2010-06-02 21:38:51
結果は残念だったけど、阿部選手のアンカーは効果ありましたね。
稲本選手にもアンカーやってほしい。
あとFWは森本先発の方が、相手はいやだろうと思います。
森本と松井が爆発すれば、結構面白いと思うんですけど。
絶対的なパワーでは厳しい分、相手のいやがることをするくらいのしたたかさが欲しいですね。
日本のサッカーは正直すぎるような気がするんです。
返信する
阿部は良かったですね。後半になぜ稲本を投入しな... (管理人)
2010-06-03 00:16:58
阿部は良かったですね。後半になぜ稲本を投入しないのか?と思ってました。
悪い流れを変えるなら稲本でしょう!守備は勿論、攻撃でも期待できますし・・・。
中村俊輔のコンディションが良くならないのであれば無理に使わず、この布陣で臨んで欲しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。