goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

夏真っ盛り(板橋区立赤塚植物園)

2014年07月21日 21時25分21秒 | 板橋区立赤塚植物園

今日で三連休も終わりです。

東京では、まだ梅雨明けの発表がありませんが、連休の最終日は夏空が広がりました。

下の娘が学校から持ってきたアサガオもきれいに咲いています。

Dsc08205_5600x3733_600x400 そして、今日も植物園へ行ってきました。

夏空の下にオニユリが気持ちよさそうにさいています。

Dsc08222_600x400 相変わらず存在感があります。

鮮やかなオレンジ色も夏の花らしいです。

こちらはフユサンゴです。

Dsc08253_5600x3733_600x400 南米原産の植物の様ですが、丸いオレンジ色の実がきれいです。

Dsc08256_3733x5600_400x600 実がサンゴの様なのでフユサンゴと言う名前が付いているのですが、実を付けるのは夏なのに、なぜかフユサンゴです。

不思議です。

木陰にあるウバユリの蕾にはセミの抜け殻が付いています。

暑さと共にセミの鳴き声も賑やかになってきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏を彩る花々(板橋区立赤塚... | トップ | 草津、四万温泉の旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。