goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

ユキワリソウ、キクザキイチゲ、キジムシロ(赤塚植物園 2019.2.23 撮影)

2019年02月27日 20時11分51秒 | 板橋区立赤塚植物園

土曜日(23日)の赤塚植物園です。

ユキワリソウの開花が進みました。

2日前に撮影したユキワリソウの花の下に、もう1輪咲きました。

あと2つ蕾があります。

ユキワリソウ(雪割草)はキンポウゲ科の植物でミスミソウとも言うそうです。

上の3枚の写真はディスタゴン(24ミリ)とボディの間に接写リングをつけて超至近距離で撮影しました。

続いてはキクザキイチゲです。

こちらも開花が進みました。

名前の通り、キクの様な花ですが、花が完全に開いておりません。

最後はキジムシロの花です。

1輪だけ咲きました。

キジムシロはバラ科の植物で野草ではなく、こう見えても木の仲間(低木)に分類されます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウメとフクジュソウ(都市農... | トップ | 久々に薬師の泉へ(2019.2.25... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。