goo blog サービス終了のお知らせ 

四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

小田原城 前編

2019年10月17日 20時57分39秒 | 旅行記

先日、所用で熱海へ行った帰りに小田原城へ行きました。

小田原城と言えば北条氏の城として知られる名城です。

戦上手で知られる上杉謙信でさえも落とせなかった難攻不落の城です。

秀吉が北条氏を降伏させるために20万の兵で取り囲んだのも有名な話です。

現在の天守は1960年に復元された物です。

久々に訪れましたが、近くで見ると大きいですね。

この日は鎧を着けた武者(NPOの人らしい)がいました。

有料で鎧を着た武者や忍者、姫などのコスプレも出来るそうです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱海沖の日の出 | トップ | 小田原城 後編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。