四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

日比谷公園と銀座

2016年03月04日 23時06分15秒 | まち歩き

昨日、仕事で銀座へ行ってきました。

地下鉄を降り、数寄屋橋交差点の出口を出ると完成したばかりの東急プラザ銀座が目に入りました。

銀座の中でも最大級の建物で存在感が凄いです。

バブルを彷彿させる外観です。(笑)

東急プラザ銀座は今月末にオープンする予定です。

続いて日比谷公園へ足を延ばしました。

日比谷交差点前の入り口から入ると日比谷見付跡があります。

日比谷見付は江戸城外郭の城門の1つで今でも石垣が残っています。

江戸時代は堀があったそうです。

日比谷公園は都心にありながら緑が豊かで大木も沢山あり、都会のオアシスとなっています。

残念ながら今の時期はまだ目立った花は咲いておりません。

園内にはバラ園があり、春(4月下旬から6月上旬)と秋(10月から11月頃)には美しいバラの花を楽しむことが出来ます。

日比谷公園では各種イベントも開催されており今は「ジャパン・フィッシャーマンズ・フェスティバル」が行われております。(3月6日まで)

美味しそうなものが沢山ありそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする