小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



9月29日、小田原は朝からぐずついた空模様。昼前に雨が小降りになったタイミングで週末恒例のトレーニングに出かけた。午前11時29分、小田原市民会館前をスタート。9月は土曜日が天気が悪いことが多くて、この土曜日も雨天でがっかり。天気が悪いので遠出をせずに小田原市内をランニング。国道1号沿いを入生田方面に向けて走る。途中、小田急箱根板橋駅前を通ると、駅舎が完成していた。新駅舎はレトロ風なデザインなのであまり新しさは感じないが、落ち着いた佇まいで個人的には好み。午前12時12分、一夜城歴史公園前通過。スタートから6.7km。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。途中から雨が降り始めて走りづらい。早川から南町の住宅街を抜けて本町へ。かまぼこ通りでは日本酒飲み放題のイベントが開催されていて賑やか。ずぶ濡れで身体も冷えているのでトレーニングを放り出して酒を飲みたいが我慢してランニング続行。本町から国道1号沿いを国府津方面へ。西酒匂の旧神奈川トヨタ小田原店の解体工事前を通ると建物部分の解体は終わっていた。午後1時6分、国道1号親木橋交差点通過。スタートから16.1km。親木橋交差点から巡礼街道沿いへ。午前1時35分、大工町通りに到着。スタートから22.8km。途中から雨が降り続いてコンディションが悪かったが20km以上走れたので良かった。今週のトレーニング距離は60.3km。来週も頑張ろう。午後はずっと雨だったので車で買い物に出かけたついでにしゃぶ葉で朝食兼昼食兼夕食。豚肉はバラ肉が一番好きなので、いつも一番安いコースの三元豚バラの食べ放題を頼んでいる。今日もバラ肉と野菜のしゃぶしゃぶが美味しくて満足出来た。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 9/28 小田原と... 9/30 小田原市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。