韓国の旅最終回は、この地から、韓国を訪ねそして離れた、仁川国際空港。
いわずと知れたアジアで最大級のハブ空港である。

日本のハブ空港問題、JALの破綻という中で韓国では「仁川がJALを追い詰めた」との声も聞いた。

確かにでかい。

到着したとき、どこかの地方空港に着陸したのではないかと思われるくらい、ガラーンとした感じを受けた。

だが、それは全てが大きく、余裕があるせいだと理解するのに時間は必要なかった。

市街地から空港までの距離がちょっと長い感じを受けたが、高速道路は混みあうことなく快適であった。

空港の施設も最新鋭なのだろう。

かなりアバウトな言い方だが、というのも、空港施設内にとどまっている時間が長くなく、施設を見て回ることがなかったからである。

ちょっとのぞいてみたいところもあったが、帰路につく身は少々くたびれ気味。

ロビーに腰掛けて、ボーッと到着・出発準備風景を眺める。

静かな搭乗案内を受けて。航空機に乗り、韓国に別れを告げる。

そして、日本の空に戻ってきた。

韓国の旅を終える。
2010年大韓民国を旅して 13・最終回 仁川国際空港 のフォトアルバムはこちらから
いわずと知れたアジアで最大級のハブ空港である。

日本のハブ空港問題、JALの破綻という中で韓国では「仁川がJALを追い詰めた」との声も聞いた。

確かにでかい。

到着したとき、どこかの地方空港に着陸したのではないかと思われるくらい、ガラーンとした感じを受けた。

だが、それは全てが大きく、余裕があるせいだと理解するのに時間は必要なかった。

市街地から空港までの距離がちょっと長い感じを受けたが、高速道路は混みあうことなく快適であった。

空港の施設も最新鋭なのだろう。

かなりアバウトな言い方だが、というのも、空港施設内にとどまっている時間が長くなく、施設を見て回ることがなかったからである。

ちょっとのぞいてみたいところもあったが、帰路につく身は少々くたびれ気味。

ロビーに腰掛けて、ボーッと到着・出発準備風景を眺める。

静かな搭乗案内を受けて。航空機に乗り、韓国に別れを告げる。

そして、日本の空に戻ってきた。

韓国の旅を終える。
2010年大韓民国を旅して 13・最終回 仁川国際空港 のフォトアルバムはこちらから