宮代NOW(GOOな情報)

埼玉県宮代町及び周辺のGOOな情報。

イオウイロハシリグモ

2006年09月30日 07時46分24秒 | 宮代町の昆虫
久々の更新である。
ネタにつまつたということもあるが、マシンをウインドーズからマックに変えて、手間取ったということもある。
一応、体制ができたので・・・・。

今日は、蜘蛛である。
クモというと、あみを張って待つというのがクモだとイメージしていたが、図鑑を見ると、網を張らないクモもいるというのである。

見てみたいなあ、と思っていたら、偶然、そんなクモではないかというのに出会った。

イオウイロハシリグモ

イオウイロハシリグモというものだと思うのだが、例によって、かなり適当であるので、信用しないでいただきたい。御存知の方がいらっしゃったらご教示願えれば幸甚です。

それはさておき、分かってはいても、出会った時はギョットしましたよ。そして、
「へー、これがそれか」とまじまじ。
走って逃げるかと思ってかなりの枚数写真を撮りました。

イオウイロハシリグモ

でも逃げない。
というより、動かないのである。
生きてはいるようだ。
何枚撮ってもポーズがかわらないので、こっちが根負け。その場を離れた。

アキアカネ

2006年09月25日 06時48分34秒 | 宮代町の昆虫
パソコンを入れ替えた。ウインドーズからマックへ。
その所為でもないが、ブログの更新に時間がかかって、更新が滞っていた。

まず、画像処理から・・・。
マックの場合、簡易なソフトを持っていないので、一つ一つリサイズを行わなければならない、本格的なソフトなので、100枚を超える画像処理に時間がかかって仕方がない。なので、フリーの簡易ソフトをさがすが、OSXならばあるのだが、古いマシーンを倉庫から引っぱりだしてきたので、OSは9、こんなもののソフトはほとんどない。

だから、不満を持ちながら・・・。

そして、いざブログをかこうとすると、ウインドーズとは入力方法が違ったりするブログもあって戸惑っている。

閑話休題

きょうは、アキアカネである。

アキアカネ

と言っても、例によって名前には自信がない。

秋のそらに誘われたのか、かなり遊んでくれた。

アキアカネ

こんなに近くに寄っても・・・。
私を仲間とでも主つているのか、私の持ち物にとまるやつまで・・。

赤いとんぼをみると秋を感じるが、図鑑を見ると意外に早くから赤いとんぼ出ているようである。

クロウリハムシ

2006年09月22日 06時33分22秒 | 宮代町の昆虫
こういうときもある。
撮影するとき、何と言う名前なのか、どういう種類の虫なのかも分からず、カメラを向けた。
パソコンに取り込んでも、当然、同じ。
手かがリが全くないので、しばらく、そのままにしておく。

図鑑をめくって、他の虫のことを調べていたら、偶然、この虫に似た写真が出てきた。
これだ。

すぐに思うところが私である。

だから、確認も何もしていない。
これで、ブログに紹介するのだから、よほど・・・・。

皆さん、ブログの情報には注意しましょう。
特にこのブログの情報は疑ってかかりましょう。

コカマキリ

2006年09月21日 06時48分38秒 | 宮代町の昆虫
例によって、名前には全く自信ありません。

野の花を探しながら散歩しているとき、一つ一つの花を見ていくと全然前に進まないので、サッとみながら、変な感じがしたら立ち止まって、良く見てみる。そんなまいにちである。
で、立ち止まる率の多いのは、変な色、変な形の場合である。
この時期は、枯葉が変な色となって立ち止まることが多い。

ただ、このやり方は、昆虫には通用しない。こちらの気配を感じた瞬間、飛び去ってしまうからだ。でも、なかには、そのやり方で見つかってしまう奴もいる。

今日の虫がそれ。

よほど、葉隠れに自信があったか、動くのが面倒だったか、素敵な獲物が目の前にいたのか・・・。
すぐに見つかってしまった。カメラを向けても動かない。観念しているようである。あるいは、近寄ってきたら、鎌を振り上げてと思っていたのかもしれない。

カエル

2006年09月20日 06時51分20秒 | 宮代町の自然
このブログ、昆虫ブログとしてスタートしたつもりである。
ところが、昆虫を撮影し始めると、どうしても、こうした小さなものが目の前にあらわれてくることが多い。

昆虫は好きだけど、これは苦手、とか、これは好きだけど昆虫は苦手という人も多いとは思う。でも、お付き合いして欲しい。

ここは「自然はGOO」何でもありなんです。とすぐに方針変更。
この辺が、行き当たりばったりの私の本領であります。

ところで、このカエル。緑の筋が妙に気に入ってカメラを向けてみました。
無論、名前や見分け方は全く分かりません。
よって、タイトルは「カエル」
多分、この名前は間違っていないと思うのですが・・・。

であった場所は栃木県の林の中。

イトトンボ続編

2006年09月19日 06時53分52秒 | 宮代町の昆虫
昨日のトンボは、
『あえていえば「アオモンイトトンボ」の♀あたりじゃないでしょうか。通常この辺りにたくさんいるイトトンボは「アオモンイトトンボ」と「アジアイトトンボ」です。』とanaritaさんから教えていただきました。

調子に乗って、今日も・・・。
昨日のが♀とすると今日のは♂ではないかと思うのですが、自信は全くありません。

おまけに相変わらず、名前も分かりません。
また、人頼りの無責任なブログとなってしまいました。

昨日、今日と、私のであったイトトンボは、比較的ジッとしてくれていて、見つけてしまえば、撮影は楽でした。
でも、見つけるまでが。
昨日の分は、偶然目に留まったのですが、今日のは、探してみようと必死になりました(というほどオーバーなことはなかったのですが)。葉裏を丁寧に、見て。
でも、どの辺にいるものか良く分からないので、もう手当たり次第。以前に見た記憶があるようなところを捜し歩いて・・・。やっと。



でも、イトトンボの目というのは綺麗な目をしているんですね。









イトトンボ

2006年09月18日 21時05分24秒 | 宮代町の昆虫

今朝、私は某ブログで、次のような日記を書いた。

>私の在住する宮代町の隣町、埼玉県杉戸町でオオセスジイトトンボが確認されたとの報道があった。
>「杉戸にいるのなら宮代にたって飛んでくるだろう。トンボなのだから」と、素人はすぐに、宮代町のイトトンボにカメラを向けるが・・・。
>もう、全く分からないのである。♂と♀で色が違ったり、筋の具合や色、果てはお尻まで見なければ・・・、なんて、ズボラな私には、こうした図鑑調べは難行苦行でしかない。
>そして、ついに諦める。「おいらに分かるわけはない」。
それでお終い。
>それにしても、小さなイトトンボの世界。こんなに色々あるとは・・・。
>小さな写真で申し訳ありませんが、名前が分かる方がいらっしゃったら、ご教示いただければ幸いです。

某ブログの写真はあまりにも小さすぎるため、識別不可能なのである。
で、今回、こちらのブログに乗り換えたわけである。

ブログを開設しました

2006年09月18日 19時58分24秒 | 宮代町の昆虫
本日、ここにブログを開設いたしましたことをご報告申し上げます。
小生、他にブログを数本持っておりますが、各ブログとも一長一短でありまして、ここに新たに「goo」ブロクを利用させていただくことになりました。

皆々様におかれましたは、新参者ではございますが、よろしくお引き回しのほどを伏してお願い申し上げる所存でございます。

さて、当ブログ、タイトルどおり、自然情報が主であります。
ただ、自然と申しましても、所詮は素人、何も知らないちょっとおかしげな奴が、付近を散歩して、不思議だなあとか、こんなことがあったよ、などというたわいもないことを書き連ねる、なんとも面白くもないブログでございます。

まあ、ひまがあって馬鹿に付き合う好奇心のある方は、ぜひともご贔屓を賜りますようお願い申し上げます。

まだ、当ブログの使い方をマスターしておりませんので、とりあえず、今回は、ご挨拶のみということで、次回以降、どうでも良いことをグダグダと書き連ねたいと思っております。

え、もう、クダクダと書いてる?
お後がよろしいようで・・・。