宮代NOW(GOOな情報)

埼玉県宮代町及び周辺のGOOな情報。

渡良瀬橋(栃木県足利市)

2009年11月24日 17時08分23秒 | gooな場所
夕刻になって足利市の渡良瀬橋に着いた。



この橋は、森高千里さんが歌う
♪渡良瀬橋♪という曲で有名になった。



手の届くところには、沢山の励ましの言葉が書かれている。(一般的には落書とも言われる)



左岸の織姫山には、夕日に光る織姫神社が見える。



流れる水はかなり冷たい。



雲の形が刻々と変わる。



次から次へと新しい雲が流れてくる。



夕日が水面に映り、キラキラと輝く。



遠くの家の屋根の向うに夕日が落ちていく。



渡良瀬橋に灯りがともされた。
同じ足利市内にありながら、フラワーパークのイルミネーションは町中にある広告板のおかげで多くの人で賑わうというが、ここでの、この時間の、この景色は広告も案内板も何もないおかげで私が独り占めしている。



織姫山にも、灯りが燈された。




(写真と文 by pokkunさん)

おもちゃと人形自動車博物館(群馬県伊香保町)

2009年11月13日 06時43分39秒 | gooな場所


ご縁があって、群馬県伊香保町にある「おもちゃと人形自動車博物館」の見学に恵まれた。



入場料1,050円を払って中に入ると鉄腕アトムが出迎えてくれる。



気分は、一気に50年前に。



エイトマン、まぼろし探偵、鉄人28号、鉄腕アトムなどなど。



野球版は、当時の大ヒット商品。



ウルトラマンとバルタン星人の戦いには、手に汗を握ってテレビに釘付けになったものだ。



一世を風靡したダッコちゃん。
この頃はフラフープも流行っていたような。



昭和30年代は、ブリキのおもちゃの全盛時代。
縁日の露店に並ぶおもちゃが欲しくて欲しくてしょうがなかった子供の頃。



二階と三階は、自動車の博物館。
数十台の国内外の自動車が並んでいる。



昭和34年型ダイハツミゼット



昭和13年型ダットサン17型



昭和42年型トヨタ2000GT



ロータリーエンジンの先駆け、マツダコスモスポーツ。



車高の低い流線型のボディで展示の車は昭和43年製。

時間があるならば、もっとゆっくりと見たいところです。


(写真と文 by pokkunさん)

栗橋八福神(五) 福寿院

2009年11月06日 06時43分22秒 | gooな場所


常薫寺から国道四号線を超えて街中にもどる。
古い商店が並ぶ通りの栗橋駅入口の信号を駅方面へ。



信号を曲がった先のカーブの所に祠がある。
その先の赤い旗は八福神、さらにその先が福寿院



手前の祠の脇にある石仏。
向かって左は安永三とあり、西暦では1774年。
真ん中は享保九とあるから、西暦では1724年。
どちらも200年以上ここに立ち続けていることになる。



祠の中のお地像様



祠の次に八福神を見ようと思ったが、その前に寺の本堂へ向かい、ご本尊様にご挨拶を。



扁額には天王山とあり、正しくは天王山福寿院。



本堂の脇から見える観音様の背中。



観音様の裏側が、先程までいた本堂。



そして、観音様が見つめる先には・・・



栗橋八福神「福禄寿」



福を招く福禄寿。
寺の名は福寿院。



「福」と「寿」の字が二つづつ付いて、ご利益倍増かと思われるほど。



「笑う門には福が来る」
福禄寿様をみて、最初に思いついた言葉です。


(写真と文 by pokkunさん)