かずこの想い

日本共産党区議会議員ぬかが和子の日々の出来事や想いを綴るページ

自治体学校 IN福井 に参加して④東尋坊!?

2010年08月06日 | ワークショップ
福井といえば東尋坊!行ってきました!
というのは願望。研修会ですから、そんな余裕はありません。写真は、帰りの新幹線福井駅ホームの看板広告。

実際はこんな感じです。気分だけでも日本海を。


自治体学校最終日は、京都大学の岡田知弘先生の特別講演。主催者の自治体問題研究所の理事長でもあります。

タイトルは「『地域主権改革』の内実と地方自治・地域経済の未来」です。

●道州制では日本の未来は開けない
●一人ひとりの住民の生活を向上させる地域再生に向けた戦略
●グローバル競争に左右されない個性あふれる地域経済・社会の再構築と自治体の役割

今後の政策提起に役立つ内容がいっぱい詰まった講演でしたよ。足立でも力にしたい!と決意しました。

 
壇上にあがった私。講演・報告など…ではなく、閉会後に撮影。


福井の街中には、こんなカラフルな市電と「えちぜん鉄道」が走っていました。


お市の方の像です。北の庄城跡公園が、駅のすぐ近く、通りかかりにありました。ここは、織田信長の妹、お市の方が、柴田勝家と自害した場所、北の庄城の跡を整備した小さな公園でした。お市の方と言えば、浅井長政との政略結婚が有名ですが、再婚していたんですね。そして勝家は、秀吉に敗れて自害するわけです。
ご当地に立ち、とても複雑な想いを。
お市の方の3人の娘の一人が茶々。秀吉の側室として溺愛されていた、その母親が、秀吉に追いつめられ自害する。
封建時代の女性たちが、時代に翻弄されることをしみじみと感じました。

 
また帰路は、北陸本線を北上し、また金色の加賀大観音に加賀温泉駅前で出合いました。
車窓から撮影。観音様に出迎えられ、観音様に見送られているような気分でした。
 調べると…加賀大観音 73m(石川県加賀市)
石川県の山城温泉の近くにある金色の大観音。かつては遊園地や温泉が営業する一大テーマパークだったらしいのですが、
現在では廃墟化が進行しつつあるようです。


車窓で、日没を迎え


直江津駅通過時には、すでに夜のとばりがおりていました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。