かずこの想い

日本共産党区議会議員ぬかが和子の日々の出来事や想いを綴るページ

表彰式 その2

2013年10月01日 | 議会
それにしても回りは年配者ばかり。
つくづく若くして議員になったことを実感してます。

東京都功労者授賞式

2013年09月30日 | 議会

東京都功労者授賞式です。
20年に渡って議員活動を続けての授賞です。年は経ってみるとあっという間。地域の皆さんが支えて下さった結果です。

台風一過

2013年09月16日 | くらし

台風一過の午後四時半です。
今日は暴風の中、地域の原水禁世界大会報告集会を決行。意外にも大勢来てくれました。

パソコンがダウン(@_@)

2013年08月21日 | くらし
パソコンがダウンし、受難の日々です。
ネットが使えなくなり、もちろんパソコンmailもダメ。
フレッツ光なのでNTTの人に来てもらったり、詳しい針谷議員に見てもらったり。
イロイロやって、結論はパソコン本体に問題がありそうで、回復させるまでにはまだまだかかりそうです^_^;

夏に被災地に行ったこと、いろいろな人との出合い、研修で学んだこと、大好きなサザンのこと、アップすることを楽しみにしていましたが、しばらくおあずけです。

今はスマホでつぶやいていますが、まどろっこしいです^_^;

被爆者の手紙

2013年08月08日 | 平和
今晩NHKで深夜12時10分から90分間、「ヒバクシャからの手紙」という番組を報道。足立の被爆者の方も登場すると、さっき被爆者の方から教えていただきました。ぜひ見て下さい。

原爆・平和・戦争を考える展示会②

2013年08月08日 | 平和

昨年から「核兵器禁止条約」の交渉開始を求める署名を足立区として協力を呼びかけるようになりました!

20年前は、展示会もありませんでした。隔世の感があります。被爆者、私達や核廃絶を願う人たちのがんばりと積み重ねの結果です(^.^)

被爆・空襲体験の証言と音楽のつどい

2013年08月04日 | 平和



第11回原爆・平和・戦争を考える展示会
が区役所のアトリウムで明日まで行われています。
今日の一時からは、被爆・空襲体験の証言と音楽のつどいが始まりました。

申し入れが実り、庁内放送で案内もしてもらえました。

自治体学校in新潟 分科会

2013年08月04日 | ワークショップ


テーマは「公共サービスの質を考える」です!午前中は、弁護士の尾林芳国先生の講義です!公共サービスの質をテーマに世界中を周り公共サービスを調査。このことを語れるのは日本で1人!ということで、楽しみです!

新潟の街を走りました

2013年08月04日 | ひとりごと
地方に行く時は必ずジョギングシューズを持参し、走るのが楽しみです。いろいろな街の朝の顔が見られます。

今回も、自治体学校の2日目の朝、新潟の街を走りました。

日本海まで2km強の近さ!


新潟は、賑わいと自然、文化が共存したいい街でした。

会津八一記念館


どっぺり坂
この坂の先に海がありました。

どっぺり?
新潟の地図を見たときから気になっていたこの坂の由縁。行ってみてわかりました。
語源はドッペルンというドイツ語。落第という意味だそうです。
日本海に近い丘の上に、旧制高校の男子寮があり、花街の片町に抜ける近道がこの坂でした。あんまり通いすぎると落第するという意味で、階段は及第点の60点に足りない59点ということで、59段あるそうです。

さて、これから一日カンヅメになって学びあいます。
私の参加する分科会は、指定管理者など外部化の問題です。
力をつけて東京に帰ります!

自治体学校 in新潟

2013年08月03日 | ワークショップ

自治体学校in新潟 只今始まりました。
みんなが先生、みんなが生徒 を合い言葉に 専門の研究者、学者、地方議員、自治体職員、住民、 一同に介してです(^.^)

熱中症対策緊急申し入れ

2013年08月02日 | 区政全般
8月に入ったので涼しげなテンプレートにしました。

足立区内の公営住宅で熱中症で亡くなられた高齢者が少なくても2名!
いろいろ調査し、実態を取りまとめ、本日、緊急要望を行いました。

要望書を副区長に手渡すところ。右から4番目、黄色いスーツが私です。


要望書を手渡した後の副区長との懇談も、フレンドリーなものでした。
「人の命をまもることを最優先に」の想いは同じだと、私は確信しています。

要望書の概要を掲載します。

足立区長 近藤やよい様
2013年8月2日  
日本共産党足立区議団 

熱中症対策についての申し入れ


 熱中症で命を失う方が後を絶ちません。
 足立区の都営住宅では7月10日夜、1人暮らしの無職男性(90)が居間の床に倒れて死亡しているのを、訪ねてきた次男が発見。14日には、区内のシルバーピア(綾瀬)で、1人暮らしをしていた69歳の男性が、熱中症により死亡しているのを12時間後に管理人によって発見されました。命に別状はありませんでしたが栗原北小学校では10日、5人の児童が写生の授業で救急搬送されました。
 梅雨明けが発表された7月6日以降、都内の熱中症による死者は少なくとも41人となり、このうち35人が65歳以上の高齢者でした。また、41人のうち少なくとも34人は屋内で死亡していましたが、いずれも自宅にエアコンが無かったか、あっても作動していませんでした。
 今回の死亡事故にあたり調査をする過程で、何度か「高齢者がクーラーが嫌いでつけないから」という区職員の言葉を聞きました。しかし、今回熱中症で死亡した69歳の高齢者は、クーラーを使える環境ではありませんでした。
 また、クーラーを設置しても、電気代の負担が心配で使用しない高齢者も数多くいます。嫌いだからつけないのではありません。
 夏場は、家庭内の消費電力の5割以上をエアコンが占めています。それだけ電気代がかさむわけで、そのうえアベノミクスの円安により、電気料金も値上げされました。「ガンガン使え」というのはお金持ちの発想で、アベノミクスでインフレが進めば、年金も貯蓄も目減りします。「先行き不安な高齢者にすれば、エアコンだって我慢せざるを得ませんよ」(経済ジャーナリスト岩波拓哉氏)というように、経済的な困難者の多い足立区だからこそ対策の強化が必要です。
 さらに、高齢者は自分の体温の変化を感じにくいため、室内の温度が高くなってもエアコンをかけなかったり水を飲まなかったりする傾向にあり熱中症にかかりやすく、今後猛暑日と熱帯夜が続けば、気づかないうちに体力がどんどん落ちて、死亡するケースも多くなると、専門家が繰り返し指摘しています。
 こういった高齢者の特性や経済状況を見ずに、安易に「高齢者はクーラーが嫌い」の言葉で片付けるべきではありません。
 今回、少なくても2名の貴重な区民の命が失われたことを重視し、「住民の命・安全を守る」という自治体の使命を発揮する立場から、熱中症対策を全庁的に重要な課題としてとりくむことを強く求めます。
 「塩分や水分をこまめにとる」といった個人の努力で行う対策の普及啓発とともに、根本的な対策や行政の役割が求められる中、以下、緊急に申し入れるものです。


1、熱中症への総合的な対策と実態の把握
 熱中症の対策に関わる課は、少なくとも10以上あり、それぞれが積極的に取り組んではいますが、分散的です。足立での救急搬送や死者数等、実態も掌握されていません。実態をつかみ、総合的に対策を講じられるよう力を尽くしていただきたい。

2、情報提供・周知の拡充
 衛生部等が担当して、HP上では適切な注意喚起が行われていますが、同様の注意喚起を、情報弱者に行きわたるよう、回覧板や町会の掲示板なども活用して頂きたい。

3、見守り・声かけ
 地域のちから推進部を中心に、福祉部・衛生部とも連携をして「見守り・声かけ」の体制を抜本的にかつ早急に強めていただきたい。

4、熱中症シェルター
 環境部でとりくんでいる「クール街」、住区推進課で取り組んでいる「住区センターをシェルターとして活用」を連携させて、総合的に「熱中症シェルター」をアピールを強化し、周知を図り、「電気代節約を気にし冷房を使わない高齢者、冷房機のない高齢者」などが、気兼ねなく利用できるようにして頂きたい。

5、クーラーの設置および電気代支援について
①2年前には生保受給者のクーラー設置の特別措置が行われましたが、それ以降はありません。新たに生保受給となった高齢者および、生保を廃止となった一人暮らし高齢者に対し、クーラー設置支援を行っていただきたい。
②生保受給者について、燃油代等冬季加算はあっても、夏期加算がないのは、今の時代にあいません。夏期加算の実現を国に強く働きかけるとともに、当面、区単独でも電気代負担の支援を行っていただきたい。

以上





浪江焼きそば

2013年08月01日 | ひとりごと

今、区役所の控室です(^.^)
日中の目まぐるしい活動を終えて、やっと今からデスクワークです^_^;
この間南相馬で買った浪江焼きそば。
太麺で美味しいです!朝のうちに家でつくった「今日のお弁当」です!只今19時35分。
浪江焼きそばで元気つけてもう一がんばりです!

核兵器全面禁止へ署名活動

2013年08月01日 | 平和

一昨日に続いて今日も駅で署名活動です!
地域から20年以上にわたり原水禁世界大会に代表派遣してきました。草の根の運動です

相馬野馬追

2013年07月28日 | 文化

南相馬に来ています。
防災協定を結んで、震災後私達足立区議会が真っ先に駆けつけた相馬市さんのご招待です(^.^)正副議長と各会派の幹事長での代表参加。
震災と原発事故でバラバラになりながら、復興の願いこめ祭りの伝承へ各地から集まり、馬は429騎です!

投票日前夜スペシャル 24時まで最後の訴え(1/4)

2013年07月26日 | 日本共産党・後援会
ことこん日本共産党
投票日前夜スペシャル 24時まで最後の訴え
の(1/4)です!

ニコ生 まるごと共産党はホントに面白かった!なんか30日に続編やるんですね!
楽しみです!