気の向くままに、旅の様子を載せていきます。
【移転先】Hatenaブログ
左サイドバーのブックマークよりご覧ください
https://nomimisa.hatenablog.com/
ようやく願いが叶うことになりました。行ってみたいなあ~と、思いたったのがもう10年も前の2007年。当時購入した「地球の歩き方」が本棚の隅で待っていてくれました。愛しい恋人をようやく連れて行ってあげられます。「9つの世界遺産を巡る旅」そんな企画を見つけました。2007年当時は7つだったモロッコの世界遺産。10年経過した現在は9か所に。それを全部廻ろうという旅への参加です。
ここ第1ターミナル南ウイングからの最終飛行便が、この日の成田空港から飛び立つ最後の便だといいます。 22時にモロッコへの夢を乗せて出かけます。イスタンブールに着いてから知りえたことですが、成田からは男は私一人。あと女性5人のたった6人でした。あとひとり一緒に飛び立つはずの女性がパスポート忘れたとかで、悲しいかな出国ならずだったと聞きました。
機内のシートの物入れにありました。5年連続でこの賞を受賞したと。そこでスカイトラックス社なるものを調べてみました。なるほどトップ100まで、ずらりと航空会社が並んでいました。1位カタール航空、確かにターキッシュは4位としてありました。ちなみに日本の航空会社は、7位に全日空、21位に日本航空がランクされていました。
約12時間の空旅。早朝の到着は、タラップを降りてトルコの地を踏むのでした。
イスタンブールのアタチュルク国際航空は、もちろん24時間空港、 まだ夜も明けぬというのにこの賑わいでした。