のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

ch.10 リベンジ

2006-04-19 | 座間味島☆
まだまだ続きま~す 2本目は「黒崎」です。ここは、カメさぁ~~んのいるところ 運よく着底してる(寝てる)カメさんがいれば至近距離で見れるんです。友人が見たがっていたので、いるといいなぁ~
・・・・・・・がしかし 既にボートが2隻・・・先客がいたので、泳いでるカメさんしかいませんでした 残念だったね。是非カメ・リベンジしてね~

私はというと・・・前回全然撮れなかったハタタテハゼ(上の写真) 今回はなんとか撮れたので満足です~。他にも大好きなクロユリハゼがたくさ~んいて感激しました どれもペアでいてとっても仲良しです でもみ~んなに警戒されてしまって・・・「撮らせてぇぇぇ」オーラを出し過ぎだったかも 次回はがんばろ~っと。。。
ここでもウミウシ キヌハダウミウシ属の一種。
 白いウミウシってキレイだな~と思いました。キヌハダって「絹肌」ってこと?そうだったら羨ましい名前です~~

 コレはツノダシ。
他には、ムカデミノウミウシ、カクレクマノミ、セジロクマノミ、スミツキベラの子(これは白い水玉柄でかわいかったです)などなど。
あと、残り1本 最後の最後までのんびり楽しいダイビングでした~(続く


最新の画像もっと見る

コメントを投稿