のあ助日記

以前はダイビングと旅etc.の日記。
今は登山と旅日記♪

巨人のリーグ優勝の日、

2009-09-28 | ☆猛虎
私は浜スタにいましたぁ~。

虎vsベイの試合を観戦中でした。
この日、セ・リーグの3位は0.5ゲーム差の中に阪神、広島、ヤクルトがいる大混戦…どのチームが3位になれるか(=CSに出れるか)という重要な試合。

…ではありますが、上の写真は、今回の席から見た景色。。。
あれれ~、1塁側(敵陣)です。。。
一緒に行った友が、ベイファン、広島ファン、そして私…というフクザツな事情()があって、1塁側になっちゃった訳です。
通常は敵陣に座っても平気で阪神を応援してしまうのですが、この日は恐ろしいほどに周りがベイファンばかりだったので、静かぁ~に観戦


まずは、腹ごしらえ!ということで、これは横浜名物(?)ハマポークの丼です(正式名称を忘れちゃいました)。
沖縄のラフテーのよう。とろ~っとなくなっちゃうくらい柔らかくておいしかったです。
でも、汁だくなら、なおグゥ~でした

こちらも浜スタ名物、みかん氷です。
氷に少し甘めのシロップがかかり、あとはごっそりみかん…というシンプルなもの。なのに、めちゃめちゃおいしい~~~です
暑い日の観戦にはぜひぜひ~


肝心の試合ですが、、、
私が観戦に行くと負け試合の多い猛虎ですが、この日は6-3で勝ちましたぁ~♪
でも、1塁側で私が静かに観戦してたからかな~?とか思ったり。。。

一番嬉しかったのは、7回からキャッチャーが矢野さんだったこと!
申し訳ないけど、7回表で狩野→代打・桧山コールがかかったときに、「裏から矢野さんだ~」と興奮して泣きそうになりました
だから、9回裏には、念願の『球児・矢野バッテリー』も見ることができました。


めいっぱいズ~ムです。ピッチャーは球児、キャッチャーは矢野さんです。
1年に1~2回くらいしか観戦に行けないので、もしかしたら、このバッテリーを見れるの、これが最後かも…いや、最後であって欲しくないけど!……とか複雑な気持ちで見ていました。
来年も見たいなぁ~~~


という訳で、不本意ながら静かに観戦してたけど(!)、私の人生で5勝目です(少な~っ


ちなみに、今日から、ヤクルトと直接対決3連戦です!
ちょっと緊張しておなかがいたくなりそーです。。。(っていうか、あまりにプレッシャーに弱いファンですみませんっ!?!?)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丼名 (あすぴぃ)
2009-09-29 00:02:58
Y150記念ハマポーク・トンポーロー丼

そんな名前だった気がします

せっかく持ってきた応援グッズも出せず・・・悪い事しちゃったなぁと思ってた矢先に矢野様が出てきてくれて、正直ホッっとしたりして
私にとっても、矢野様様でした

また来シーズン、行こうね~

おっ
お誕生日、おめでとー
返信する
トンポーロー! (のあ)
2009-09-30 20:14:25
~あすぴぃ~
そうそう、トンポーロー丼だった!!!…気がするよ
Y150記念だったの~???そしたら、最初で最後だったね。おいしかったから、来年も食べよ~って思ってたのに
矢野さん、また来シーズンも来々シーズンも見たいな~
ありがとーメールもありがとねっ
返信する

コメントを投稿