年末の仕事が忙しい時に、NODA・MAP第11回公演『贋作・罪と罰』を観に行きました
みんなが忙しくしてるところをお先に失礼するのは申し訳ないなぁ・・・な~んて言ってるけど、この日は前日からウキウキでした
舞台をみるのは好きだけど、年に数回なのでいろいろ感想を言える程じゃないです。でも松たか子さんの演技は大好きなので、なるべく観に行きたいな~と思うけど、なかなかチケットがとれないんだよね~
ちなみに松たか子出演の舞台で最初にみたのは『浪人街』でした。どの役者さんよりも(男性の役者さんよりも!)迫力があり(気迫が感じられました)、また顔が小さくてキレイなの~~~
テレビとは違った雰囲気を見て、一気にファンになりました
松さんの役は芯のしっかりした強くてたくましい女性、まっすぐな心を持った女性の役が多いような気がする・・・そういうところにも惹かれてるのかも知れません。
それに加えて、野田秀樹さん演出の作品をみるのが初めてなので、それも楽しみの一つでした。
休憩なしの2時間だったけど、セリフとテンポが速いっ!!私の場合、まず早口のセリフを必死に聞き取り、その意味を考えようとすると・・・もうポンポンと次のセリフが飛び交っちゃう
うわぁ~~、ついて行けないよぉ~
って感じでした。どうも野田作品はこんな感じらしい・・・。私には早過ぎて難しいかも~と思ってしまいました
演出家によって随分カラーがあるんだな~と勉強になりました。いろんな人のを観に行って、自分の好きな演出家とかができると、また楽しみが増えていいのかも知れません。
そんな訳で、話の内容はこちらをご覧下さい。
今回は、のあ助のすぐ近くの席に、元・野球選手江川卓さんと奥様がいました~
テレビでは背が高くて大きい印象でしたが、実際は身長もそんなに高くなくて普通の方でした。それから、帰り際に山崎一さんを見かけました。サングラスをかけていてかっこいいオジサマでした


舞台をみるのは好きだけど、年に数回なのでいろいろ感想を言える程じゃないです。でも松たか子さんの演技は大好きなので、なるべく観に行きたいな~と思うけど、なかなかチケットがとれないんだよね~

ちなみに松たか子出演の舞台で最初にみたのは『浪人街』でした。どの役者さんよりも(男性の役者さんよりも!)迫力があり(気迫が感じられました)、また顔が小さくてキレイなの~~~


それに加えて、野田秀樹さん演出の作品をみるのが初めてなので、それも楽しみの一つでした。
休憩なしの2時間だったけど、セリフとテンポが速いっ!!私の場合、まず早口のセリフを必死に聞き取り、その意味を考えようとすると・・・もうポンポンと次のセリフが飛び交っちゃう



演出家によって随分カラーがあるんだな~と勉強になりました。いろんな人のを観に行って、自分の好きな演出家とかができると、また楽しみが増えていいのかも知れません。
そんな訳で、話の内容はこちらをご覧下さい。
今回は、のあ助のすぐ近くの席に、元・野球選手江川卓さんと奥様がいました~


テレビよりも舞台で見る方が凛々しくて、私も好きですよー。
そうそう、松さんの舞台はなかなかチケットが取れなくて
ホントは土日に観に行きたいのですが、まず無理ですね~
来年もまたいい作品があったら観に行きたいな~と思っています