手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

時間調整に寄った旭山動物園

2020-08-26 09:42:54 | 日記




 ホテルに行くにはまだだいぶ時間が有ったのでこんな処に寄りました。

 「旭山動物園」で、動物園なんて何年ぶりのことです。

 チェックインの時刻まで時間つぶしをするのですが、知床のホテルでは荷物だけ預かってと言って時間前に行ったことが有るのです・・ご厚意で早めにチェックインさせて頂きました。

 本当に迷惑な客だったと思います。







 美瑛のホテルに泊まった翌朝駐車場でツーリングのグループと一緒になりました・・前の晩に夕食も近くで、同年代と思われる人達でした。

 北海道をツーリングなんて言うと、ハーレーダビッドソンなどを想像してしまいますが、ホンダのスーパーカブです・・これなら私にも乗れそうです。

 私の自動二輪の免許は限定無しですから、理屈からすればハーレーにも乗れる訳ですが、残念ながら足が届きそうに有りません。

 三重からのグループでしたが、そこそこのスピードも出せるし、小回りも効くので楽そうです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・貴重なスイカを収穫

2020-08-25 08:16:28 | 日記




 和納の畑のスイカを収穫しました。

 実は2個付いたのですが、1個は雨の後に見たら割れていたので早々と収穫してしまったのです・・冷やして食べてみたのですが、味は「ああ~確かにスイカに間違いない」って感じでした。







 残った1個はネットで収穫時期を調べたら「蔓の先のひげ」が枯れたらとのことで、昨日収穫しました・・ただ今冷蔵庫で冷やしているので、どんなか楽しみです。

 今朝のキュウリの収穫は3本で、流石段々少なくなって来ました・・何と累計で240本(3株)を越えました。

 専業農家でも1株100本だそうですから、1株に80本は大成功と言えましょう。

 今朝受粉させたカボチャを見たらしっかりと玉になっている様です・・周りを見たら幾つか実が付いていまして、流石太陽の力と実感しました。

 *昨日アイスを買いにスーパーに寄った時に野菜の高いのに驚きました・・中位の玉ねぎとジャガイモが1個50円で籠に盛られていました。

 普通は袋に入って売られているのに1個売りだなんて・・我が家のジャガイモなんて持て余していて、その内芽が出ると尚更持て余してしまいます。

 保存が効けばいいのですが・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャを人工授粉してみました

2020-08-24 17:40:32 | 日記




 カボチャを人工授粉させてみました。

 朝畑に行って見ると土手下に雌花が大きな花を咲かせていました・・たまたま時間帯が良かったのかも知れませんが、近くに有った雄花の花を取ってミツバチの代わりに授粉をさせたのです。

 和納の畑ではカボチャの株数は多いのですが、長雨で交配出来ず葉っぱばかりとなっていたのです。

 ようやく梅雨明けとなって実になる可能性が増えて来たのですが、受粉から収穫まで40~50日だそうですが、果たして物に(実に)なるのかは怪しい処です。

 ここで今現在実になっているのは2個で、その内1個はタイミングが良かったので人工授粉した1個です・・その前にハチが受粉させたかどうかは不明ですが・・

 これだけは自家用にしたいと思っています。

 畑を砕土したり畝を作ったりしたら、やはり腰や肩が痛くなって来たので日帰り温泉に浸かって来ました。

 露天風呂はちと熱くて42度位かと思っていたら計測に来た従業員曰く「41、8度」とのこと・・西日は当たって来るし、熱中症ならぬ湯あたりしそうです。

 風通しのいいスノコの上で座禅をして体を冷ましながら思うのは「喉が渇いた!」でした。

 帰りにアイスを買って食べたり(普段は殆んど食べないのですが)、早めに冷たいビールを飲み始めたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ刈り取りが始まりそう

2020-08-24 06:30:17 | 日記




 この頃は黄色く色付いた田んぼが増えて来ました。

 極早生はお盆明けに刈り取りが始まるのですが、作業の早いこの辺りでも流石に刈り取りの風景は見られません。

 人の様子をうかがっているのかも知れませんが、近々刈り取りが始まるのは間違いなさそうです。

 この辺りの大圃場では稲作ばかりで、かつての様に減反している感じは有りません。

 調べてみたら2018年度から減反は廃止になったとありました・・各自自由に作れるようになった訳ですが。そうで無くても消費が減っている今、余ったお米は何処へ行くのでしょうか?

 需要と供給は市場の原理に任せる?・・だったら価格も下がっていいはずなのに、下がった感じは有りません・・不思議です。

 外食など業務用は下がっている?のかも知れません。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の家庭菜園・・ちと早いけど大根播種

2020-08-23 08:43:21 | 日記
          



 昨日の早朝に市民農園で大根の播種をして来ました・・去年より2日早い作業で年々早くなっています。

 去年は発芽しない場所が有ったので、今年は例の「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式で余分に撒きました・・後は間引いてみそ汁の具にすればいいといい加減です。







 こうやって見れば人並みの畑に見えそうです。

 このネギですが、草だらけのお隣のネギの方が立派です・・お隣さんは「EM農法」とやらで発酵した食物クズが鋤き込まれているので、地力は我が畑を遥かに超えています。






 欠点は余り来ないものだから雑草も遥かに育っていることでしょうか・・境界に被さっている雑草を取り除いた時に雑草の中に「瓢箪」の実が見えました。







 今朝も朝早くから和納の畑で畝に堆肥を入れたり、砕土(土を細かく砕く)して畝作りをして来ました。

 左の畝と右の畝の半分に40リットルの堆肥を入れたのです。(右の半分には前に入れて有ります)







 今まで堆肥なんか入れたことは無かったのかも知れません・・固くで学校のグランドみたいでしたが、一度荒起こして、二度目は細かく耕し、今朝は堆肥を入れて耕してようやく畝にしたのです。

 まだまだ荒い土ですが、もう一度耕せばまあまあの畝になりそうです。

 市民農園は砂ですからこんな苦労は有りません・・簡単に耕して畝を作れるので遠いけどやめられない理由でも有ります。

 この畝ですが、何を作るかなんて決まっていません・・自家消費に必要分は今までのスペースで充分なんです。

 去年初めて玉になった白菜は市民農園で準備したし・・白菜は植える時期を間違わなければ、後は殆ど手間が掛かりませんでした。

 キャベツ、ブロッコリー、白菜、小松菜、春菊、玉ねぎ、ニンニク等・・バラエティーに富んだ畝にするのも面白そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする