手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

アスパラとサツマイモの植え付けです

2014-05-15 16:16:21 | 日記
          
          

 家族の要望で畑の隅にアスパラを植えてみました・・二年物の苗です。

          

 栽培方法が分らないので写真に撮りましたが、それにしても高い苗です・・三年物の苗に至っては500円を越えてしまいます。
 アスパラをスーパーで買ったことが無いので価格は分らないのだが、複数年に渡って収穫出来るそうなので元が取れるのでしょう。

           


 市民農園にサツマイモの苗を移植しました・・今年こそ齧られない様にと期待しています。


           

 今年も庭にゴーヤのカーテンの準備を始めました・・近い内にネットを張ろうと思います。
 ゴーヤは連作が難しいので、毎年新しい培養土を使用しています・・今年の苗は苦味の少ない品種を選びました。
 隣は魚沼で購入した朝顔の苗で、ヘブンリーブルーと書いて有ります。


 



 庭に女房が植えた花で、名前は分りません・・カメラの練習に撮影してみました(ミヤコワスレだそうです)
 花にピントを合わせて背景をぼかすと言う写し方なのだが、これでは殆んど分りませんね・・腕のせい?カメラのせい?さあ~どちらでしょう?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まち歩きの域を超えてもう沢... | トップ | 必要は発明の母!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事