新山食品加工場 ~秋田の味噌屋日記~

秋田県横手市平鹿町にある(有)新山食品加工場(里見のこうじや)です。商品や、味噌などを使ったレシピを紹介しています。

菓子工房マーブル再開しました。

2024年01月26日 | 菓子工房 マーブル

こんばんは、飯炊きおばさんです

今季最大の寒波も落ち着いたのか、今日は割と穏やかなお天気の横手です。

時折お日様も照って、まぶしい景色になりましたが、昨日に引き続き冷たい風が強い一日でしたね。

自宅は除雪しているので雪がありませんが、道路も雪がなくて車でも走りやすくてGOOD

ただ、知人が昨日の夜はツルッツルで車の運転コワかった~~~、って言ってましたから、今日も濡れているところは凍ってしまいそうなので車を運転する人は要注意ですね。

さて、先週17日から昨日25日まで冬休みをいただいていた「菓子工房マーブル」が、今日から9日ぶりに営業を再開しました。

写真は、開店前のまだお店に商品が全部そろわないうちに撮ったものなので、開店時にはもっとケーキも出ていた事だと思いますが・・・(スミマセン、ワタシが会社に行ったときに撮ったものなので・・・)

バレンタインに向けて手作りトリュフやチョコレート菓子が並びました。ワタシの大好きなドライりんごのチョコがけやオランジェットなどもありましたふふふ・・・

まだ少し早いのですが、3月のおひな様のケーキもご予約たまわります。

1月30日は水曜日ですが「シュークリームの日」なので営業します。

31日は定休日です。

2月の予定はこちら

2月に入って、バレンタインのケーキが販売予定です。

2月3日~、オレンジのガトーショコラ販売予定

2月10日~14日の限定販売として、オレンジのガトーショコラ(生クリームのせ)、コーヒーのチーズケーキなど・・・・決まり次第またブログでもご紹介しますので、楽しみに待っていてくださいね~~。

 

そんな今日のお弁当は・・・・

ぼだっこごはん、豚ロース肉のケチャップ焼き(ケチャップ、塩こうじ)、カリフラワーのおかか和え(おかか、味噌たまり)、卵焼き(焼きのり、てん菜糖、味噌たまり)、カマンベールチーズ

最近は冷凍庫の整理、という事で冷凍お肉や魚をメインに食べていますが・・・、やっぱり季節の新鮮野菜が恋しくなって、そろそろ野菜を仕入れにいかなくっちゃ・・・と思ってる飯炊きおばさんなのでした

 

ナスやズッキーニなどの夏野菜も冷凍してあるんだけど・・・・ね。どうやってたべようかな・・・

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波到来 | トップ | おいしい顔ってどんな顔? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菓子工房 マーブル」カテゴリの最新記事