録画しておいた100円グッズのランキング番組を見た。 セリアとキャンドゥのガチ対決の態をとっていた。 トップ10の中には、猫爺も使っているものも有って、その他も特に目新しいものはなかった。
例えば、フランス刺繍の丸枠に少し厚めのラップが張ってあるグッズ。 食品に、いちいちラップを切って張らずとも、このグッズを乗せて抑えるだけでよいというもの。 大きさが大小2種類しかなく、「大は小を兼ねる」を実行することになる。 縁の枠が太いため、そのまま冷蔵庫に入れると嵩張る。 おまけに使用後は洗わなければならない。 それなら、ゴミを増やしてエコロジーに反するかも知れないが、業務スーパーで買った安価なラップを使い捨てにする方が、面倒くさがりの猫爺には向いている。
布団を陽に干すときに使う「布団挟み」。 片手で挟めるのが特徴である。 片方が(長)くなっていて、それを布団の向こう側に当てて短い方を片手に持ち、手前に引くと布団挟みが開く。 そのまま押し込むと挟めるグッズだ。 ただし、布団を干すフェンスや竿が低くて、片手が布団の向こう側に届く場合は、文字通り無用の(長)物だ。
ちょっと興味を持ったのが、食パンで「ランチパック」風のサンドウィッチを作るグッズ。 学童の「おやつ」に喜ばれそうだが、猫爺は貧乏家庭に育っているので、パンのみみは大好物である。 サンドウィッチは、みみごと食べたい。
「ウワー、すごい」「なんと便利」「これが100円?」と感嘆の声がスタジオに飛び交ったが、「あれは、番組用に演じられた盛り上がりだな」と、猫爺は冷めた目で見た。
例えば、フランス刺繍の丸枠に少し厚めのラップが張ってあるグッズ。 食品に、いちいちラップを切って張らずとも、このグッズを乗せて抑えるだけでよいというもの。 大きさが大小2種類しかなく、「大は小を兼ねる」を実行することになる。 縁の枠が太いため、そのまま冷蔵庫に入れると嵩張る。 おまけに使用後は洗わなければならない。 それなら、ゴミを増やしてエコロジーに反するかも知れないが、業務スーパーで買った安価なラップを使い捨てにする方が、面倒くさがりの猫爺には向いている。
布団を陽に干すときに使う「布団挟み」。 片手で挟めるのが特徴である。 片方が(長)くなっていて、それを布団の向こう側に当てて短い方を片手に持ち、手前に引くと布団挟みが開く。 そのまま押し込むと挟めるグッズだ。 ただし、布団を干すフェンスや竿が低くて、片手が布団の向こう側に届く場合は、文字通り無用の(長)物だ。
ちょっと興味を持ったのが、食パンで「ランチパック」風のサンドウィッチを作るグッズ。 学童の「おやつ」に喜ばれそうだが、猫爺は貧乏家庭に育っているので、パンのみみは大好物である。 サンドウィッチは、みみごと食べたい。
「ウワー、すごい」「なんと便利」「これが100円?」と感嘆の声がスタジオに飛び交ったが、「あれは、番組用に演じられた盛り上がりだな」と、猫爺は冷めた目で見た。