なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

BLCコンサートのお知らせ

2012-02-23 13:13:59 | GOSPEL




来月3月17日(土)にBright Lights Choirでコンサートをします。
どこかにお呼ばれしてのジョイントコンサートはよくありますが、Ronnieさんwith Bright Lights Choir単独でコンサートをするのはなかなかありません。
今回は昨年に起こった東日本震災から約1年・・未だ不自由な生活を余儀なくされた被災地を忘れる事なく支援し続けるためのアクションとしてのコンサートです。
入場料は全て被災地にて支援をされている団体へ寄付いたします。

是非是非みなさんのお越しをお待ちしております。

2012年3月17日(土)
開場:16:30
開演:17:00
場所:日本バプテスト連盟
調布南キリスト教会 礼拝堂
出演:Ronnie Rucker
Bright Lights Choir

R. Kelly sings I Look To You at Whitney Houston's Funeral

2012-02-20 23:51:49 | GOSPEL
R. Kelly sings I Look To You at Whitney Houston's Funeral


YoutubeでWhitneyのお葬式を見ていたら、そうそうたる人たちのゴスペルライブで感動してしまいました。
たくさんの人に愛された人生だったんだな~。
亡くなってしまったのは本当に悲しいけど、きっと今は天の御国で大好きなJESUSとただただ喜びと平安の中いるんだろうな。

特にR. KellyのI look to Youが感動的だったのでアプします。


そしてWhitneyが歌っているI LOOK TO YOUも
Whitney Houston - I Look To You

野菜生活☆

2012-02-20 21:26:16 | グルメ
健康第一!
と思わされてまた始めた野菜中心生活。

今までずっと朝はパンだったのもご飯に変えて、1日何種類も野菜を使う!
なかなか体重も落ちないし、かといってご飯を抜くと代謝が悪くなるとのこと。
規則正しく野菜中心の食生活を目指してます。

まぁ、今比較的時間に余裕がある時期だからこんな事してられるんでしょうけど・・^^;;
いったいいつまで続けられることやら 笑


今夜の夕食
・色とりどりの野菜サラダ
・鶏肉の照り焼き
・根菜の煮物


ヘルスィ~♪

いったいいくつ作れば・・

2012-02-15 21:50:48 | キッズ
魔のバレンタインデー
若かりし頃はこの日は1年で一番ドキドキわくわくした日だったような・・

土曜日からお菓子を作り続けてます。
14日が過ぎた今日もです!
というもの、ここ数年でギャル達に広まってすっかり当たり前になってしまった『友チョコ』の存在。
すっかり女の子の友達とチョコやお菓子を交換する日になってしまってます。
今回詩音は何人くらいにあげたんだ?
ざっと20個超え・・。
日曜日にも祖父や叔父従兄弟達のために約10人分の生チョコとチョコケーキを作り、
月曜日には本命の男の子1人分と女の子友達のチョコ6人分。担任の先生への1人分。近所の幼なじみの男の子3人分。





そして、15日の今日も2人からもらってきてーー;;
再びパウンドケーキと生チョコをせっせと作る・・。


そんなわたしも友チョコもらっておいしくいただきましたが^m^


家の中があま~い匂いでいっぱいです

ショックT^T

2012-02-12 22:54:59 | Weblog
Whitney Houstonが亡くなりました・・T^T
学生時代に洋楽を聴き始めた時、彼女の曲をたくさん聴きました。
特にこの曲が大好きで何度も何度も聴いて、音源に合わせて歌いました。
もちろん映画ボディーガードも観に行ったし、彼女のコンサートにも行きました。
彼女が50歳になった時、60歳になった時の歌も聴いてみたかった・・。
いろいろスキャンダルもあったようですが、彼女の歌や美しさが大好きでした。
本当に残念です・・。


Whitney Houston - オール・アット・ワンス / ホイットニー・ヒューストン

AOYAMA KINA

2012-02-11 14:32:10 | グルメ
パパのお友達でバーテンさんをしているイケメンがおります^m^
彼が最近配属になったお店に先日行って参りましたのでご紹介させていただきます。

青山は青学のご近所にあるAOYAMA KINA
場所的にもとってもおしゃれなお店です。

1階はカフェスペース。開放的でポップなイメージです。


2階はムーディーなラウンジ。
赤いモコモコフアフアなソファがとってもくつろげそうです。



そして私たちが入れてもらった3階の個室。
掘りごたつになっていて、しかも個室にはカラオケ&テレビがあります。
カラオケやりませんが・・^^;;お好きな方にはとってもうれしいサービスですよね!!
そう!このお店は1階から5階までのスペースがあり、個室もたくさんあります。
5階の個室(VIPスペース)にはジャグジーまで完備されています。+50000万円とのことですので、大勢のパーティーなんかだったら使えそうじゃないですか?




お料理も一つ一つおいしかったです。

<トマトのカプレーゼ>


<アクアパッツァ、バーニャカウダ、鴨のコンフィ、ワタリガニのトマトクリームパスタ>



<牛肉ほほ肉の赤ワイン煮>


<お店の外観>



なんといってもお店が広いしそれぞれの階が違う印象のお店なので、用途に合わせて使ってみてはいかがでしょう?

AOYAMA KINA
~基本情報~

◆アクセス
JR各線渋谷駅 徒歩8分
東京メトロ各線表参道駅 徒歩6分
住所:東京都渋谷区渋谷2-2-17 
03-6419-7973

◆営業時間通常 
11:30~05:00(L.O.04:00)

※ 学生プランや女子会プランも充実していそうなのでチェックしてみてください^^

充実のリハーサル@GTC

2012-02-11 12:35:23 | GOSPEL
昨日はGTCリハーサル。
月に1度のバイブルタイム開始日!
9:30に祈り隊メンバー達と祈り会&打ち合わせ。
10:00頃予想以上のメンバー達が現れる☆
正直数人だとおもっていたのに、蓋を開けてみれば20人超え☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
狭い場所で充分だと思っていたら溢れた 笑
次回はリハ会場でその時間を持つことになりました。

『歌詞』を掘り下げて聖書へ結びつけていくディスカッション形式。
記念すべき1曲目は『I will sing praise』
最近賛美している曲。
わたしやクリスチャンメンバーがまずこの歌詞について感じた事や思い浮かんだ聖句をシェアした後、疑問に感じていることなどをシェアしてもらってディスカッションする。



~I WILL SING PRAISE~
I will sing praise
I will lift my voice
I will sing praise
I’ve made my choice
I will sing praise in all I do
I will sing praise to You

賛美の歌を歌います
わたしの声を掲げて
賛美の歌を歌います
わたしは選び取る
あらゆる方法で
賛美の歌を歌います

No matter the storms that come my way
No matter the trials I may face
You promised that You would see me through
So I will trust in You

たとえ私の行く道に嵐が迫ってたとしても
たとえ試練に直面したとしても
あなたは見放さないと約束された
だから私はあなたを信じます





クリスチャン、ノンクリスチャン関係なく、ごくごく日常的なとりとめの無い生活の中にも共にいてくださる神様の事を伝えたい!
特別な時やイベント事でなければ出会えない神様じゃなく、毎日毎日恵みを与え続けてくださっていることを感じ続け、その喜びを分かち合う仲間たちが必要!
って改めて思いが定まった瞬間でした。
今年の道、また自分がやるべき事が示されたような気がしました。
なんかずっと今年のビジョンが明確じゃなくぼやけていたから、嬉しい(^O^☆♪
爽快感!

そんな後の賛美は、みんなの心も声も一致して喜び満載でした!
ハレルヤ!

そして頂いた試供品『ウタマロ』を手に記念撮影 笑

このウタマロ石鹸、相当汚れが落ちるらしい☆
主婦歴長い割に適当だから(⌒-⌒; )
ウタマロさんと初対面!
使うのが楽しみです(^ ^)



ボイトレ日記

2012-02-09 00:33:35 | ボイトレ
今日は朝から4人の方が自宅に来てくれて、ボイトレのレッスンをしました。
うち2人はボイトレ初体験☆
1回のレッスンで全部を伝えるのは無理だけど、ある程度の事を伝えたい!と熱が入りました
結構2人とも始めと終わりでは声が変わっていたし、”発声”にも興味を持ってもらえたようです

どんどん発声オタク仲間を増やしていかないと!! 笑

人に説明しながら、改めて『声』を追求していく事の楽しさと、神様が造られた人間の声の無限さを感じウキウキワクワクした1日でした

Gold Coast

2012-02-06 23:15:25 | Weblog
楽しかったゴールドコーストへの旅行はあっという間に終わってしまいました~。
先週日曜日の夜に(21:30)発って翌日(07:30)到着。
9時間のフライトで寝るだけ!と思っていましたが、やはりそう簡単に寝られるわけもなく・・正直全然眠れませんでした。
子供達も熟睡できなかったので行きの飛行機はかなりきつかった・・。
でも降り立ってあまりの温かさに全ての疲れがぶっ飛びました 笑

レンタカーを借りて、町中を散策したり、コンドミニアムだったのでスーパーで買い出ししたり、料理を作ったり、
土ボタルのツアーに参加したり、水陸両用車に乗ってみたり、コアラやカンガルーのいる動物園に行ってみたり、海やプールで泳いだり・・
今回は忙しい旅行にしないでゆっくりする!って豪語していた割にはやはり朝から晩まで出ずっぱり
1週間とにかくめい一杯遊び尽くしました♪
きれいな街にきれいな海、きれいな自然。
真夏だというのに冷房の必要もなく、朝晩は寒いくらいに涼しい。
快適~!!
リフレッシュできました



朝食は毎回作ってベランダで食べました♪


今回は1週間ほとんど歌う事もなく(実はいつも旅行中も部屋で歌っている・・^^;;)
歌う事をひと時忘れました。
そして今後歌わない人生すら考えたりしてました。
歌う事がとにかく大好きで欠かす事無く歌って来ましたが、それが自分の中でストレスにもなっていたんだな~とちょっと気がついてしまいました×-×
でも帰ってすぐ翌日に教会&クワイヤリハだったんですが、思いのほか喉の調子が良くて賛美している間にあっという間に喜びに変わり生き甲斐を改めて感じました 笑

初オーストラリアでしたが、イケメン&美女が多くてホント目の保養になりましたね
英語は・・・まだまだで
もっとちゃんと勉強しなきゃダメだと自覚して帰ってきました

一番感動したのは、コアラのかわいさでしょうか。
写真やテレビなんかで見て来たコアラの印象はあんまり良くなかったんですが、
実際見てビックリ
超~かわい~~~~
1日中コアラ見ていても飽きないくらいハマりました。


土曜日に無事帰ってきたんですが、帰りの飛行機は朝乗って夕方着くもの。
寝なくてもいい時間帯の方が楽でした^^;;
帰り便は結構赤ちゃんも乗っていたんですが、お母さん達大変そうでした
うちは詩音は11歳だしジョーも8歳。
自分の事は自分でできるし、大きな荷物も自分達で持てる。
ぐずる事もないし、我慢もできる。
本当に手がかからなくなったな~。と子供達の成長も垣間みれたひと時でした。


さぁ!!
これから春はまた忙しい!!
がんばるぞ~

青い空と海と白い砂浜でジャンプ!!



そしてお決まりのソクテン。



最終日の朝陽


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^