なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

毎週

2021-05-14 21:04:00 | ボイトレ
1月から毎週、とある中高生姉妹のレッスンを出張で見ている。
マンツーマンで1人1時間のレッスン。
基礎になる発声からスタートして、その日によって、その時の課題によって内容は変えている。もちろん必ずやることもありつつ。
最近のわたしの口癖は『奥歯を見せて〜』。今日は『ほっぺのたこ焼き上げてみよ〜か〜』『お尻ギュッとしめてみよー』など、受け取り方によっては変態だと思われてしまいそうだな…と、書きながら思ってしまった😅その時その時のブームがあるので、言い方も変えるけど 笑

前回あたりから、2人がメキメキとよくなっている。わたしだけでなく、もちろん本人たちも彼女たちのお母さんもビックリするほど✨
姉妹だけど、全然タイプが違う。選曲も全然違う。
お姉ちゃんはいつも学校でピアノの伴奏を弾いていて、あまり歌った事がない子だった。
本当にゼロからのスタート。
妹ちゃんは歌手志望。歌も踊りも上手。

1週間に1度のレッスン。毎日練習してなくても週1で必ずレッスンしたらこんなに声が出るようになるのねーー💕
そういえば、わたしも約7年前に発声を習い直して、その時は約半年間毎週レッスンに通ってた。要領を掴んだ後は月1ペースに変更。
すると、1ヶ月半くらいで、自分の変化に気がつけた。歌うための筋肉が作り替えられてコントロールが容易にできるようになった感覚。

やっぱりその時は大変でも、本当にうまくなりたいなら、期間限定でも毎週レッスンする事をお勧めします。
月1くらいだと、体も脳も忘れちゃうんだろうなー。

こんなに成果が見えると、8時間労働後の2時間レッスンでも、アドレナリンが出て元気元気✨
興奮冷めやらぬで、思わずブログ投稿😏


体幹

2018-07-25 22:32:50 | ボイトレ
今朝は久しぶりにジムへ。
片道自転車で15分弱。
酷暑が続いていたけれど、今日は32℃くらいで幾分過ごしやすかった。
が!往復の30分弱の自転車。さすがにクラっと


そのジムには二つのスタジオがあり、一つは岩盤浴スタジオ。もう一つは常温スタジオ。
岩盤スタジオが好きで、汗かき将軍のわたしが更に尋常でない汗をかける。超デトックス
ここに通うようになってから、肌の調子がすこぶるいいのだ。

本日はピラティス。
このクラスの先生、とにかくドS
通常、ヨガやピラティスのインストラクターって、"無理せずご自分のペースで。人と比べずに自分の内側にフォーカスしてください!" と仰る。特にピラティスは、そもそもがリハビリ用に考案されたという事もあり、じわじわとインナーマッスルに働きかけるから、無理をさせない。

が!
完全に今までの常識を覆されるレッスン。
『自分の体をいじめぬけーーー!』的な 笑
半分冗談っぽく言いますが、かなりムリをさせます。
そんなわけで、元気がないと行く勇気が起こらず、ずっと行かずにいましたが、今日は意を決して!!
案の定きつかったぁー
でも、嫌いじゃない。
いや…むしろじわじわと好きになってる。笑
毎週通うべな。

この学びを始めてから、歌う際の体の使い方、特にインナーの感覚の持ち方がよくわかるようになり、歌う事も伝える事も容易になった。



今年の春から20代の若者4人組のユニットに指導させてもらっていて、彼らにもストレッチや体幹トレーニング、リズムトレーニングを一緒にやってもらって、どんどんよくなってる
これからが楽しみ!!



更に!
毎週水曜日にあるキッズクラス。
5月からスタートした小1〜2年クラスが、なかなか歌えなくて、落ち着かなくて、かなり大変だったんだけど、丸3ヶ月を経て、どんどんできるようになってきた。
最初のうちは、集中力がすぐに切れてしまい、興味を持たせる事に必死
それが!それが
今日のレッスンではじめて子供たちから、終わりの時間を告げると、"えーーー!?もう?もっとやりたいーーー!早すぎるーーーー"って
この3ヶ月の努力が報われたわーーー

ちなみに、小3〜5年クラスでは、体幹トレーニング致しましたw


来月、金沢にコンサートツアーに行くのですが、約2年前にも行った教会で、その際に中学生〜大学生の子達に少し歌を教えたり、その後もラインで簡単な練習方法をシェアしたりして、交流を持っていたのですが、それをきっかけにユースの賛美チームができて、今も活動を続けているんだと、牧師先生がうれしそうに連絡をくださいました。


自分もゴスペルや歌うための体作りを通して、リアルに神さまがいる事を知り、驚くべき恵みを得て、たくさんの出会いとたくさんの経験をして来られたので、この先の人生は、この良き知らせを出来るだけ多くの人に伝えたい!!って、改めて思わされています。
若い人にもそうでない人にも




頭声

2017-12-22 17:14:10 | ボイトレ
今年最後の声チェックをしてもらう。
来年取り組もうと考えている合唱曲を題材に。

ゴスペルはじめて20年…
ひたすら地声発声を追い求め、感情表現を豊かにする術を学び、声の使い分けを追求してきました。
5年ほど前に発声を学び直してからは、頭声も練習するようにしていますが…


合唱の世界では当然ながら全て頭声発声。ノンビブラートで、どちらかというと真っ直ぐ歌うんだそうな。
そして日本語の滑舌を最大限によくする。

たしかに合唱コンクールとか見るとそうかも。そんな歌い方かも。


正直今は違和感しかないけれど
いろんな角度から"伝える"努力をしていこうと思っているので、練習して行きますᕦ(ò_óˇ)ᕤ



そして…今回、わたしの声は更に低音のレンジが広がっておりました。自分でもおじさんかと思ったわ…
高音域が狭くなっているわけではないので、音域は広がってます


出張ボイトレ

2017-08-15 21:58:27 | ボイトレ
新小岩へ出張ボイトレ。
5人見させていただきました。

夏休みだからか、ボイトレを受けられる方が増えてます。特に学生さん。
ティーンズ、フレッシュです。

そして、ティーンズならではの課題、また大人ならではの課題…あるな
もちろんそれぞれ、骨格も筋肉のつき方、身体の使い方が違うので課題はマチマチなんだけど。
何人か続けて見ると、見事に違うので楽しいです。


みんなが歌うことにもっと喜びを感じてくれたら、そんな嬉しい事はないわーー

音楽って音を楽しむって書くのに、日本の音楽教育で音楽は堅苦しくて、怖くて、嫌いになっている人も少なくない。
実際学生時代、わたしもそうだったもん。
だから、自分が指導する場では、音楽を楽しんで欲しいし、もっとわくわくしながら練習がんばりたいっ!って思えるような環境に導いてあげたい。

そのために、日夜身体の使い方、指導法勉強しております。
今はお友達に借りた興味深い合唱法の本を読んでます。





夜はお友達の娘さんのバレエ発表会へ。
発表会って言ったって、プロさながら
美しくて可憐で雅びで、夢の世界にいるようでした
毎日毎日来る日も来る日も練習している娘さんを知ってるから、今日は特に感動しました



楽しんで、一生懸命打ち込める事があるって幸せですね


3分キターー!

2017-07-03 21:49:58 | ボイトレ
先日の投稿で、体幹トレーニング2分キープ出来たことをドヤ顔でw報告しましたが。

今夜は限界までがんばってみっぺなと奮起!
2分越えたくらいから、プルプル…
でもでも!どこまでできるか見てみたい

3分到達いたしました

長時間やればいいって事でもなく、やっぱりフォームが大事だと思いますが、うれしい

筋肉痛になるかも、明日…
か、明後日

2分ーーー

2017-06-29 23:11:46 | ボイトレ
ボイトレの一貫で、プランクを毎日がんばってます。
最初は1分から。
ここ最近1分30秒!
今日2分できたーーー*\(^o^)/*

継続は力なり!!
3分も夢じゃない


ちなみに、プランクとは体幹強化トレーニングです。

こんな感じで、いろんな種類がありますが、わたしが今回2分できたのは、ストレートアームプランクでしたー。

向上心

2017-03-15 16:20:56 | ボイトレ
自分のレッスン日。
若い頃は向上心ゼロでしたが、ゴスペルと出会ってからは”練習、勉強、努力、忍耐”という単語が大好きになりました 笑

今日は筋肉のコントロールについて。
イメージを膨らませながら声を出し、実験レッスン。


『発声なんて…』

っておっしゃる方もたくさんおられます。
実際、発声レッスンをしたからといって、憧れのアーティストの声には絶対になれないし、即効性があるものばかりではないので、すぐに効果を実感する事もできないかも知れませんが、トレーニングを継続し意識を広げ、細部に渡ってコントロールする事ができるなら、それぞれの人にとっての”いい声”に近づけると信じています。


今日はその可能性を更にクリアに見せてもらった気がします。



注意: 発声は音楽性とはまた別の話しです。


ですから、『歌う』事は誰もが出来ますが、実に奥が深い…深すぎる。

ボイトレ日誌(しわ)

2016-07-12 10:29:00 | ボイトレ
最初はゴスペルクワイアに入っている人中心に教えはじめたボイストレーニング。
最近ではシンガーの方や合唱団に入っていらっしゃる方等、ゴスペルクワイア以外の方も見させてもらう機会が増えました。

昨日は母親世代の方で合唱団に所属しておられる方。
そうです!頭声発声を望んでらっしゃる方でした。

私、元々声楽専攻ですから頭声発声も学んでいたはずなんですが、いかんせん学生時代は他に楽しい事がいっぱいあって、もったいない事にたいして勉強しませんでした。
結局大人になってから自分でお金を出して習う事に。。。
ただ、自分でお金を出している分、ちゃんとがんばるんですね。
親には申し訳ないけど、重みが違うんだな、、、
でもその甲斐あって今、頭声発声も伝えられるようになったので、全てが自分にとって最善の歩みだと思っています。


その方と口の開け方、舌トレの仕方についてお話していると、
「そういえば、あなた!しわが全然ないわよねーーーーー!」と

まぁ、小じわはありますよ。笑
目の周りの柔らかなところとか。
でもあちこちで言いふらしてますが(笑)ほうれい線は数年前より確実に薄くなりました。
表情筋トレと舌トレのおかげだと信じて疑いません。
少し前に舌トレやりすぎて舌小帯若干切れました
やり過ぎ注意!ほどほどが大事です。


これを読んで最近さぼっているあなた。
日々のトレーニングを再開しましょーーーーー!!

声、戻ったぁ!

2016-05-10 23:32:41 | ボイトレ
3月終わりのインフルからずっとずっと不調だった声がようやく正常に戻りつつあります
今日クワイアリハーサルで、Quincy JonesアレンジのヘンデルのHallelujah!とKurt CarrのIn the sanctuaryをシェア。
ソプラノの最高音がGという驚異的な曲。
でも軽く出たーーーー
よかったーーーーー
戻ったーーーー


ピアニストの勘違いで急遽ピアニスト不在のリハーサル。でも、カラオケ持ってる曲だったし、近所のメンバーが自宅へスピーカー取りに走ってくれたり、音取りまでピアノ弾いてくれたり…ちゃんと助け手が与えられてるなーーと祝福を感謝しました



驚いたのは、In the sanctuaryを結成15年になるプレプレにシェアしていなかったということ
In the sanctuaryと言ったら、大好きなKurt Carrの代表作!コンテンポラリーブラックゴスペルをやってると言えば、大抵の人は知っている曲ですよー。
なのになのにー、他のクワイアではシェアしてたのに、抜けてたーーー。
驚きの火曜日でした 笑



Kurt CarrのIn the sanctuaryと言えば、18年前初めてアメリカのゴスペルワークショップ(GMWA)に行った時、突然彼らが現れて超間近で観たんですよー。当時ゴスペル初めてまもなくて、ゴスペルアーティストはKirk Franklinしか知らず、司会の人が『Kurt Carr & Kurt Carr Singers!!』と紹介したのを『Kirk Franklin』と聞き間違え、帰国するまでカークフランクリンだと思っていた愚か者ですです

でもその時の圧倒的なパフォーマンスは20年経とうとしている今でも鮮明に覚えているほど強烈。
一昨年日本にきた時、改めてそのすごさを堪能して、天国にいるみたいな時間を過ごしました~

またKurt Carrの曲やろうかな~

ボイスクリニック

2016-05-02 23:35:31 | ボイトレ
先月末に感染したインフルエンザからずっと喉の調子がよくなくて。
よくないのに歌い続けねばならず、高音域がガサガサ
ここ数日は空咳も出てて。

そんなわけで、勧められたボイスクリニックへ。なかなか予約が取れず2週間前おさえました。

診察では、まず声チェック。
有声で何秒伸ばせるか、無声で何秒伸ばせるか。
音域やコンピューター分析。
それが一通り終わると、先生の診察。
鼻からカメラを入れて声帯を見せてもらいます。

どうやら、インフルエンザ以降声帯の左側がずっとむくんでいたとのこと。
そこへきて、ここ数日に新たな咳の風邪を発症したのでは?と。
薬を処方していただきました。
5日までガッツリ歌う仕事はお休みなので、数日間喉を休めて完治を目指します!!

とはいえ…
おしゃべり人間が黙ってられるだろうか?


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^