なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

近況

2021-10-12 14:11:00 | 美容&健康
最近、全然ゴスペル活動をしていなくてブログのアップもSNSの更新もしていなかったので、近況報告を少し。

ほぼ毎日、半年前から始めたオフィスワークを頑張ってます。
昨日はリーダー職を任命され、プチ昇格しました^m^
そう、毎日普通に過ごしてます。
歌う事以外は。

歌う事はというと。。。コロナ感染後、後遺症なのか?精神的なものなのか?息苦しさがずっとあって思うように歌うことができません。
息が上がって、呼吸が浅くなっているので、喉がしまってきて1曲歌い終わる頃には喉が痛くなっています。
ずっとボイトレで深い呼吸の事を教えていたのに、今は自分ができないんです。

唯一、日曜日の礼拝の時の賛美の時間が1週間に1度の私の歌う時間です。
あれだけ毎日毎日歌って、教えてという日々だったのに、この生活の変化に自分が一番驚いています。
とはいえ、あまり悲観してるわけでもないのでご心配なく。
約25年間ゴスペル三昧。妊娠中も産後も育児中も、「ゴスペル」が優先順位の上位を占めていて、寝ても覚めても何かしら考えていました。
「次はどの曲歌おう?どの曲がみんな喜ぶだろう?どんな曲作ろう?次のコンサートの演出は?...」
365日24時間ずーーーっと考えていたみたい。寝られなかったのもどうやらそのためだったのかと。
ツアーに行っても2日間くらいはほぼ寝られない。寝床が変わると寝られない性質プラスプレッシャーがあったんでしょうね。
そもそも小心者なので^^;;

振り返って見て、また今の状況を見て思うのは、長いお休みをいただいているのかな..と。

来月からリハーサルに向かうための練習会をする予定です。
まずはゆっくり深い呼吸を思い出しながら、リラックスして声を合わせる練習をスタートさせないと、歌い方忘れそうで(^^;;
クワイアの仲間達が、入れ替わり立ち替わり連絡くれてありがたかったです。
家族の大切さも実感しています。ジョーの大学受験の事もあと少しピリピリすることがありそうですが、そのことでゆっくりじっくり話す時間も増えました。

なかなか前向きになれないドン底の中で、本当に大切なもの、大切にしていく関係、置かれた場所で一生懸命やる事を改めて学んでいます。
音楽は、まだお聴かせしてない楽曲がたくさんあり、3枚目のCDを作る夢も期待を持って祈っているところです。
後遺症が完全に癒されるよう、また多くの場で賛美することが出来る日が訪れるよう、引き続きお祈り&応援よろしくお願いします。


齋藤直江











最新の画像もっと見る