goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

ショックT^T

2012-02-12 22:54:59 | Weblog
Whitney Houstonが亡くなりました・・T^T
学生時代に洋楽を聴き始めた時、彼女の曲をたくさん聴きました。
特にこの曲が大好きで何度も何度も聴いて、音源に合わせて歌いました。
もちろん映画ボディーガードも観に行ったし、彼女のコンサートにも行きました。
彼女が50歳になった時、60歳になった時の歌も聴いてみたかった・・。
いろいろスキャンダルもあったようですが、彼女の歌や美しさが大好きでした。
本当に残念です・・。


Whitney Houston - オール・アット・ワンス / ホイットニー・ヒューストン

Gold Coast

2012-02-06 23:15:25 | Weblog
楽しかったゴールドコーストへの旅行はあっという間に終わってしまいました~。
先週日曜日の夜に(21:30)発って翌日(07:30)到着。
9時間のフライトで寝るだけ!と思っていましたが、やはりそう簡単に寝られるわけもなく・・正直全然眠れませんでした。
子供達も熟睡できなかったので行きの飛行機はかなりきつかった・・。
でも降り立ってあまりの温かさに全ての疲れがぶっ飛びました 笑

レンタカーを借りて、町中を散策したり、コンドミニアムだったのでスーパーで買い出ししたり、料理を作ったり、
土ボタルのツアーに参加したり、水陸両用車に乗ってみたり、コアラやカンガルーのいる動物園に行ってみたり、海やプールで泳いだり・・
今回は忙しい旅行にしないでゆっくりする!って豪語していた割にはやはり朝から晩まで出ずっぱり
1週間とにかくめい一杯遊び尽くしました♪
きれいな街にきれいな海、きれいな自然。
真夏だというのに冷房の必要もなく、朝晩は寒いくらいに涼しい。
快適~!!
リフレッシュできました



朝食は毎回作ってベランダで食べました♪


今回は1週間ほとんど歌う事もなく(実はいつも旅行中も部屋で歌っている・・^^;;)
歌う事をひと時忘れました。
そして今後歌わない人生すら考えたりしてました。
歌う事がとにかく大好きで欠かす事無く歌って来ましたが、それが自分の中でストレスにもなっていたんだな~とちょっと気がついてしまいました×-×
でも帰ってすぐ翌日に教会&クワイヤリハだったんですが、思いのほか喉の調子が良くて賛美している間にあっという間に喜びに変わり生き甲斐を改めて感じました 笑

初オーストラリアでしたが、イケメン&美女が多くてホント目の保養になりましたね
英語は・・・まだまだで
もっとちゃんと勉強しなきゃダメだと自覚して帰ってきました

一番感動したのは、コアラのかわいさでしょうか。
写真やテレビなんかで見て来たコアラの印象はあんまり良くなかったんですが、
実際見てビックリ
超~かわい~~~~
1日中コアラ見ていても飽きないくらいハマりました。


土曜日に無事帰ってきたんですが、帰りの飛行機は朝乗って夕方着くもの。
寝なくてもいい時間帯の方が楽でした^^;;
帰り便は結構赤ちゃんも乗っていたんですが、お母さん達大変そうでした
うちは詩音は11歳だしジョーも8歳。
自分の事は自分でできるし、大きな荷物も自分達で持てる。
ぐずる事もないし、我慢もできる。
本当に手がかからなくなったな~。と子供達の成長も垣間みれたひと時でした。


さぁ!!
これから春はまた忙しい!!
がんばるぞ~

青い空と海と白い砂浜でジャンプ!!



そしてお決まりのソクテン。



最終日の朝陽


よく寝た~~~×-×

2012-01-07 21:28:31 | Weblog
いや~、1年分寝た 笑
元旦の夜から扁桃炎になり、薬を飲み過ぎて胃痛に苦しみ・・・
5日は利根クワイヤのメンバーで鎌倉在住のお宅&鎌倉を観光して楽しんだんですが、昨日もまたもや立ち上がれず・・
今日ようやく回復
体がすっと軽くなりました
健康って大事だわ~って体調崩すと感じます。
そして今回は実家で体調不良になったので、親のありがたさも久しぶりに(?)感じました。
親はいつまでたっても親なんだな~と。

そんなわけで両家の新年会は出席したものの、まったく暴飲暴食せず済みました^^;;
12月は自分を赦しまくり、運動をまったくせずに食べていたので体がすっかりぷよぷよ
昨日ダイエット番組を見て感化されたので、また今月からがんばります 笑


5日の鎌倉ツアーは
まずおしゃれなフレンチのお店でランチをし、そのまま小町通りを散策し


その後長谷寺で海と街を一望し


お友達のお家にお邪魔させてもらいました。
とってもおいしくて楽しかったです!!



今日川崎ラゾーナのカフェで飲んだ『パンダオレ』かわい~

寝正月…(-_-;)

2012-01-03 19:46:00 | Weblog
1月1日の夜から喉が痛くなり…昨日、今日と実家で寝て過ごしてます(;_;)
久しぶりに扁桃炎のようで、とにかく喉が激痛でしゃべるのも辛いです。

一昨年の年末はインフルエンザ。
今回は年末と元旦は元気だったけど、やっぱりダメ…
休みが続くとダウンするようになってるのが悔しい(-_-#)

明日は治って帰りたいです。

明けましておめでとうございます。

2012-01-01 00:08:26 | Weblog
2012年になりましたね\(^o^)/
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いします‼

昨年はたくさんの災害に見舞われ、多くの悲しみと恐れを体験しましたが、
その中で多くの気づきによる悔い改めと、感謝をすることができました。


当たり前の事が途轍もなくありがたいことだと気づけた事。
絆を大切に思い直せた事。
もっと日本の為に祈る事。
神様が共にいてくださり守りの中にある事。

聖書によれば終末の時代。
少しでも多くの人がキリストを受け入れ不安や孤独から解放されますように…

今日から始まる一年が皆さんにとって、祝福と喜びと平安と感謝で満たされますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

誕生日って♡

2011-12-22 12:43:11 | Weblog
誕生日から数日が過ぎましたが、まだHAPPYな余韻を引きずってます 笑
というのも火曜日に近所の友達たちからお誕生日会をしてもらったから♪

二子玉川にあるコートドジュールというマキシムドパリがプロデュースするカジュアルレストランのブッフェランチ^^
おしゃれでおいしかったです。
お腹いっぱいになりすぎて夜までもたれました(食べ過ぎ?笑)



もらったプレゼント。
小さなハートがいっぱいのチュニック。



今年はなんともたくさんの方からカードとプレゼントをもらいました。
ホント、不思議なほどに・・。

空気清浄機にみ言葉入りフレーム、バラの形になるエコバックやピンクの綿棒、紅茶にしおり、お菓子等・・




こちらはプレプレのたかちゃんからもらったもの。
なんと!パイナップルの小物入れは手編み!?アメージング♡



子供の頃、誕生日とクリスマスを必ず一緒にされて、つまらない~と思っていましたが、
今となっては、イエス様の誕生日と近いのはうれしいし、
1年を振り返る意味でもこの月の誕生日は感慨深いです。


今年のクリスマスは土日。
とても寒くなりそうですが、是非是非最寄りの教会に足を運んでみては?
本当のクリスマスを体験してください。

祝福をお祈りしています。

ありがとうございましたm(_ _)m

2011-12-17 23:10:46 | Weblog
昨日誕生日だったんですが、かつてなくたくさんの方々からメッセージをいただきました。
ありがとうございました。
BLCでは恒例の誕生日会でカードとクッキーをいただきました。

~達人SAYAKAが書いてくれたBirthday Card~
すごいよね?これ!ブラボー!!




木曜日から金曜日に変わってすぐに数人からメールやFBでメッセージを頂戴し、
GTCのリハーサルではみんなからバースデーソングと君は愛されるため生まれたの賛美プレゼント&山盛りのメッセージカード&プレゼントプレゼント三昧でした

Happy Birthday Song@GTC





GTCのリハとボイトレのレッスンの後、パパと有楽町で待ち合わせして時計のプレゼントを買ってもらい
夜はレストランで家族にお祝いしてもらいました
おいしかったですぅ



今日は昨夜たくさん飲んでしまい
頭が重く・・起きれず・・情けなや・・

朝1人ボイトレのレッスンが入っていいたので、レッスンして子供達と昼食を食べて体操に送り、
1度家に戻り、今度は夜の表参道コンサートの会場へ。
なんとも駆け足で慌ただしい日でした。
今日のコンサートはRonnieさんが指導しているクワイヤ4つが集まりました。
前後にマスクワイヤで賛美し、それぞれのクワイヤの賛美とRonnieさんのソロ賛美、会衆賛美。
わたしはBright Lights Choirとマスクワイヤの指揮をさせてもらいましたが、リハで緊張したおかげで本番はリラックスしてできました。
Ronnieさんもたくさんのクワイヤをまとめるのはとっても大変だったと思います。
BLCも直前のリハで出来があまりよくなかったので、みんなギリギリまで練習しました。
おかげでみんなで祈った通り最高の賛美ができたんじゃないかな?
マスクワイヤもとってもド迫力のハーモニーでした

恐らく・・失敗は無かったと思われます
終わった後たくさんの人達から声をかけてもらい、一緒に写真を撮ってくださいと何人かから言われたり
黒人の方から「You are amazing!!」と言っていただいたり 
なんか・・指揮をあれだけ褒められるっていうのも不思議な感じでした
もちろんうれしいですが


このコンサートをコーディネイトしてくれた教会のチームの面々にも本当に感謝です。
リーダーがこのコンサートにかけるビジョンの証しをしてくださり、『今夜は歴史に残るコンサートになると思います!』と熱い想いをシェアしてくれた事でよりみんなの想いもより一致し神様に向かったように思います。


誕生日とコンサート。
とっても温かい時間を過ごす事ができました。
どうもありがとうございました!!

さぁ!
明日は教会とTCGCのリハーサル。
がんばろ~!!!

クリスマス仕様

2011-12-08 10:52:25 | Weblog
今年は気のせいか例年よりも平日に余裕があるような・・♪
さすがに慣れたからか・・??^^;;

そんなわけで家をクリスマス仕様にしました☆


リビングのクリスマスツリー







リビングのカウンター



トイレ



ウキウキしてくる~

不調なり・・

2011-09-26 20:29:49 | Weblog
ここ数週間ずっと体調がおもわしくありません・・。
理由は首周り、背中、腰がガチガチなんです~
特に首の血流が悪いらしく、首痛から頭痛になるパターン

今日は針を打ってもらってきました。
先生曰く、骨盤がガッチガチで動かない。
背中も首も固い。なのに腰だけがゆるい。だから腰に負担がかかって腰痛になっているとのこと。

パソコンと姿勢が悪い事が原因とのこと。

気をつけなければなぁ~。


明日は早朝から15:00くらいまでプレプレのリハ。
新曲を3曲やらなきゃならないのと、芝居とユニットとの合わせがあるので、明日は長丁場。
無事みんなが音取りできますように・・
楽しめます様に・・・
コンサートに向けて一致できますように・・・


ただただ神様に祈るのみです。

我が家の草花

2011-06-17 10:33:47 | Weblog
今年はベランダのプランターで家庭菜園をしています^^


いただきもののゴーヤ。
ゴーヤの花ってこんな鮮やかな黄色なんですね~






そしてゴーヤの赤ちゃん。
これがにょきにょき大きくなっていくんだろうか・・?
しばらく目が離せません^m^







家庭菜園の全容。
ミニトマト、スィートバジル、ゴーヤ、大葉・・なぜか朝顔^^;







ウキウキさせるミニトマトの赤ちゃん♥











出張花屋で買ったトルコ桔梗。
ピンクと紫と黄緑色の蕾のコントラストがたまらない☆
大好き!!


次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^