goo blog サービス終了のお知らせ 

なぽちゃん部屋☆うふ

ゴスペルディレクター、ボイストレーナー、シンガーソングライター
齋藤直江☆なぽりんです。

朝からやる気!!

2012-10-03 09:23:07 | Weblog
昨日悲しいニュースがあったり(11歳の少女が母親から虐待されて亡くなった事件)FBのリンクで切ない写真を見たり、流通評論家の金子さんが41歳の若さで亡くなるし・・どうにここうにもやりきれなかった。

結局自分はなんにもできない・・

それでも自分が今出来る事をコツコツやっていくしかないんだって思って、今朝はいつもより早起きして樫木裕美のカーヴィーダンスと詩音から教えてもらった腹筋、背筋、側筋のエクササイズをがっつりやって一汗かきました。しかも壁倒立30秒‼これがきつい☆でも逆立ちいいって言うし^m^
久しぶりのヒップホップのステップ(アっプとダウン)すらままならなくなっていた事に気がつき愕然とするも^^;;体系維持のためだけでなくゴスペルディレクターとして定期的にヒソ練ダンスやったほうがいいかもな・・。


そして送られて来た聖書の箇所とメッセージを読んでお祈りタイム。
これも疎かにしていたことに気がつく・・。
今日はまさに祈りの事について書かれていて、日々祈り神様と交わりを持つならば恐れる事も心を騒がせる事もなくなってくるとありました。神様との交信を大事にして自分がやれる事をまじめにコツコツと励んで行こう!


そしたら母から電話が・・。
たくさんの持病を持っているので引きこもりがちで太り気味。
心配の種でした。
でも同じ教会にずっと通っていて、最近の教会の良い流れにどうやら乗れたらしく、珍しく・・いや本当に久しぶりに前向きにがんばる宣言をしてくれました。いつも言い訳ばかりだったのでこんなに前向きな母は何年ぶり?ってくらい 笑
ずっと長い年月祈ってきた課題だったのでとってもうれしいです。


当たり前じゃない"今”を精一杯生きて行く事、見返りを求めずに人を愛する事で何かがかわっていったらいいなぁ。



大好きな富士山を載せてみよ^^

メール受信できるようになりました^^;;

2012-09-24 09:23:46 | Weblog
お騒がせしました~。
今、i phoneを初期化しましたら無事受信可能になりました。
今回ios6.0にアップデートしてからだったと思うのですが、ちょっとビビりました。
でもさすがappleです。
初期化した後もちゃんとバックアップ機能で同期することができたのでデータはほぼ大丈夫でした。
今PCもappleユーザーなので全て同期できるからとっても便利

従兄弟の結婚式

2012-09-23 22:06:58 | Weblog
年の離れた従兄弟の結婚式に富士まで行って来ました。
従兄弟は22歳。
既に1歳になる娘がいるという今時な出来ちゃった婚。
しかも従兄弟は金髪になってた
金髪の新郎・・初めて見たわ。
奥さんはお人形さんみたいでとにかくかわいかった



挙式は人前式。
キューピット役になったお友達が証人として前に立ち、みんなの前でそれぞれが作った誓約を読んでの式。
誓約の内容が若者らしくて微笑ましかった。

披露宴会場にはたくさんの親戚や友人たち。
私たち兄弟もなんとか3人で歌いきり、お褒めのお言葉をいただきホッと一安心。
最新な演出や若い人ならではのBGMにとっても新鮮な時間を過ごしました。



久しぶりに集合した親戚達と披露宴終了後私たちが宿泊した部屋で大宴会
なんでだろう?
親戚や兄弟が集まると子供のようになってしまうのは・・
86歳の祖母もだいぶ腰が曲がって来ちゃったけど、相変わらずしっかりしていて元気で会えてよかった!

今日は朝6時にホテルを出て茨城の教会に行き、礼拝後横浜のシオンの体操教室に行くという・・
超ハードスケジュールでクタクタだ~

でも濃い楽しい時間を過ごしました。
おめでと~

金メダル~

2012-08-02 11:25:11 | Weblog
昨晩もまた体操を夜中まで観てしまいました
すごかったですね~!!
内村選手
最後の最後まで田中選手も2位につけていたのに・・惜しくも6位。
それでも日本人が2人も決勝に出ているというだけでも素晴らしい

それにしても体操って・・体操の動きってどう見ても人間業じゃない
手足真っすぐでグルグルグルグル・・
倒立でずっと止まってられたり・・ビックリする。
そんな人間業をはるかに超えたところでの微妙な闘いだから観ている方も手に汗握ります。
内村選手が表彰台に乗って国歌が流れた時には思わず感涙
おめでとー!!


わたしはというと・・明日のライブに備えて(?)
ペディキュアをチェ~ンジ!!
今回は濃いブルーにシルバー系のグリッターを混ぜて、親指には(一応)クロスをあしらってみました。
夏らしくていいでしょ?
ライブが終わったら手のネイルもチェンジしよっと





今朝はダラダラと8時頃起きたら詩音がわたしだけのために朝ご飯を作ってくれました
スクランブルエッグはフワフワでおいしかったです





夏風邪

2012-07-30 10:03:28 | Weblog
昨日朝から声帯付近の喉が痛く、声も出るか不安な状況ながら賛美リードは滞ることなく終え感謝‼
礼拝は義兄がメッセージ。
イエスさまストーリーをクレイアニメで作られた『ミラクルメーカー』の一部を参照に"山上の垂訓"をわかりやすく語ってくれました。

※山上の垂訓(さんじょうのすいくん)とは、新約聖書内マタイによる福音書第五章から七章にある、イエス・キリストが山上で弟子たちと群集に語った教えのこと。山上の説教とも。

礼拝後は近所のレストランでランチをし、女子会トーク☆
楽しかったです。
が…体調がずっと悪くΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
関節は痛いし喉は痛いし…
結局自宅に帰れたのは21:00( i _ i )熱を測ったら38度…
辛いわけだわ…
今日は予定がキャンセルになったので、朝耳鼻咽喉科で診察を受け薬を飲み安静にします。
今週金曜はライブがあり、練習も全然できてないから焦っていたら…
送られてきたメッセージに救われました。


~以下転記~
あなたの焦点は、神から、「自分のしなければならないこと」に変わってしまっていないですか?
もし、そうならば、あなたには休息をとり、一人になって、神と過ごす時間が必要です。
神があなたをはずし、休むように呼びかけているなら、実行しましょう!



今日休んで明日復活できますように…

切ない・・

2012-07-17 12:28:51 | Weblog
また愛する友達が天に召された。
彼女は会うと必ずハグをしてくれて、弱い者小さな者をいつも気に留める心の温かい愛の人でした。

今彼女は間違いなく神様の元に平安の内にある。
分かっちゃいるけど・・やっぱり切ない。
涙が止まらない・・。


回復してきました!

2012-07-13 01:03:56 | Weblog
ご心配&お祈りありがとうございました。

今朝子ども達を学校に見送ってから薬のんでお昼まで寝られました。
久しぶりにゆっくりのんびり寝た~\(^o^)/
おかげさまで回復してきました。
午後の子ども達の体操の送り迎えもBLCも行けました。

BLCのYasunaちゃんからもらったハーブティを飲んでリラックスできたのでこれから安眠します^m^

明日は朝一から小岩のGTCでリハーサル&ディレクション講座です!
朝、完全復活してますように…(>人<;)

胃が痛い…

2012-07-11 22:37:24 | Weblog
月曜日から胃が痛い…

昨日のプレプレリハは再来週のサマーライブゲストの最終練習日。
5曲を繰り返し練習。
出演するのは約半分。でも30人ww
力強い\(^o^)/
ランチではクリスマスコンサートの打ち合わせ。
みんなの気合いが伝わる。嬉しい。

昨日はしおんが友達と体操に公共機関で往復したので、
早く家に戻れて助かった…

今日は聖書の学び2回目。
毎回悔い改めて涙してます…
自分のダメさ…素直ですぐ行動に移すけど継続できない弱さを示され^^;悔い改めの祈りを…

胃が痛い…
普段胃は強く胃薬なんて飲んだこともないのに、飲んでみた。
別に暴飲暴食はしてないから…ストレスか⁉
心臓に毛が生えてるかと思うほど強靱なのにな
~。
お腹はすくけど食べられない( i _ i )
明日には治って辛いものが早く食べたい~‼

Jazz ライブ

2012-05-31 01:16:21 | Weblog
本日たかちゃんに誘われて、たかちゃんのお師匠さんのライブに行って参りました。
場所はお茶の水NARU

土岐英史asクインテット/セクステット(6/6)

もう最初から最後までかっこよくて、音が踊ってた☆光ってた☆
プレイヤーお一人お一人が心から楽しんで音楽を奏でていて、生きた音楽を堪能できました。
音楽ってこんなすてきなんだ~!ってうっとりしてました。

自分が音楽やってますなんて言うのが恥ずかしくなるくらい
今日も刺激をたっぷり受けて、明日からまたがんばるぞ~!!!って気持ち新たに

音楽は一生勉強だな~としみじみ。
だからこそ楽しいしやめられないんでしょうがね~。

一緒に行ったメンバーもとてもHappyな人達で豪華でした
ありがとう~

次のステップへ

次のステップへ  2nd Album Version 作詞、作曲、歌:齋藤直江、 ギター:井草聖二、 イラスト:樽野淳子、 動画編集:中島克彰、 <是非是非たくさんの人に観て欲しいので、拡散くださいますようよろしくお願いいたします。>

PV紹介

2ndアルバム収録曲より 『愛、さくら by 齋藤直江』 『Radiant by 齋藤直江』 『Go My Own Way by 齋藤直江』

ALPHATRAX TV

ALPHATRAX TVにゲスト出演しましたーー{/face_hohoemi/} ALPHATRAX TV Vol6

Light of the world PV

Light of the World / 齋藤直江

なんとテレビに出ました☆

2010年12月OAの「ハケンOLは見た!」のゴスペル講師として出演しました^m^

2010年9月JapanGospelChoirsFellowship7

1曲目『光あれ』はわたしが人生初作詞作曲した曲です。 2曲目ではセンターで踊っています^m^