1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

時間つぶしで 日記書きましたw

2018年11月20日 19時32分09秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは



今日は 部屋の模様替えをする事は諦めて 

ゴロゴロ休憩していました。



用事がないし

なんか急に 寒いんちゃうの?って


月曜日の作業所の時は ここまで寒いと感じなかったんだけど


今 寒いなーって

最近 熱も出なくなってるので 感じる温度が みんなと同じようになってきてるのかな?


体調も良い感じを 維持できてるし


ただ 自分で決められない とか 自分が決めて良い物なのか?

言われてない 指示されていない 聞いてない 何でも良いんですがw



事故からずっと 改善されていない問題


その前に どうにかしなければいけない問題が多かったからかな?


記憶障害や注意障害も遂行機能やらコミュニケーション。聴覚過敏

多すぎて書けないくらい 問題が多かった


上手く行かない事を 1つ1つ 何年もかけて 

ある程度 平気に感じれるまで もって来れました。


ただ 治った訳でもありません。 

失敗しにくい方法を あーでもない。こーでもない。 

最近潰れちゃった問題のように 回避できる方法を探したり

行き詰らないような方法 やり方を 見つけれたのだと思います。


なので 今でも 注意が欠けてしまって失敗もすします。 

障害なので こんなの間違う? 忘れる? って言う事ですね


音過敏の件も 同じように 治ってはいません

周囲の声を消す ノイズキャンセラーを使っていましたが

イヤホン無しで 対処方法を身に付けられたから ある程度大丈夫です。


今でも 道に迷うしw

意識も落とします。

意識なんかは 最近は外で 落とす事はありません。

家でなら まぁ あります。 これは 気の張り方が そもそも違うからね。

外で 倒れたら やっと緩んできた 外出制限が厳しくなると思うし

家では 気を張ってないので 薬飲んでても波しだいで 落ちる事もあるんだから。


冬は寒いって 感じれる様になったのも 高熱が出なくなって 落ち着いたからだし。


沢山の問題を持っていて それを全部 軽減する事も難しいと思うので

浮き沈みが どうしても起こってしまいますw


今は 言われなかったら。指示されなかったら。

話しても良いのか?。 飲んでも良いのか? 外に出ても良いのか?

聞いても良いのか?頼っても良いのか? 色々全部ですねww


作業所で 自分から声をかけたり 人と会話ができて楽しかった事がありました。

なんでか わからなくてw

でも 嬉しくて 楽しかった事は 覚えています。


きっと お話をしても良い許可が出てたんじゃないかな?

今になって そう思うw


毎日リセットされているのか わかりませんが 

許可が出ても できなくなってしまう事が多いから


リセットされるのか 忘れちゃうのかな。 

メンドクサイかも知れませんが 今は 話しても良い事を知らせて欲しいw


作業所の担当してもらえてる職員さんには 正直にお話ができるようになりましたが

話しかける時は 難しいw  

ほんとはね 作業所の日 朝の挨拶もしたいのですがw

お話がしたくなるでしょ だから我慢なんですよ
 


1階の職員さんたちや 2階の職員さんたち

私からお話できないのは 許可の問題 

そんな事を聞く人は居ないと思うし 聞けないから お話ができない

お話できても お話できる引き出しが少なくてw

娘の話か 通院の話がほとんどで 

最近だと ヘルパーサンとのお散歩の事なら お話できるね


ほんとに 声かけるときは 勇気がいるし 

声だせた時は頑張れたときw

楽しい事を言えないから そこも 課題ですね



そう言ったことで 自由になれたら良いなって思います。



でわでわ



1日ゴロゴロしてたから

時間つぶし日記でしたーー。

去年の日記です

月曜日の作業所の日でした。頑張れたと思いますよ??
11月19日(日)のつぶやき
 





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のヘルパーさんとのお散歩は お休みと連絡がきたよ

2018年11月20日 12時10分02秒 | お散歩
こんにちは


今日は火曜日ですね

体調は良い感じです 良く眠る事ができたし

ここ最近 毎日やってる 目が覚めても まだ眠たいぃーって

2度寝w

本当に いつまで続いてくれるか解らないので


起きてもまだ まだ眠たいとか

ご飯食べて お腹いっぱいで眠くなったとか

眠く感じれる事を 満喫したいです。


なので 朝は10時30分までは ゴロゴロしてます

そこからは ちゃんと お薬を飲まなきゃいけないからね


昨日 担当してくださる職員さんに 指示と助言 確認と許可 見ないな事を

お話しました。 こんなこと 聞けないよね?って事ってあるでしょw

些細な事だったり 聞くことじゃない事も そんな小さな事で動けなくなる事実

少し 言えたので楽になりました。


そして ヘルパーサンの事業所から 電話があって

今週のヘルパーさんとのお散歩は お休みって事でした。

祭日だし 私も あるのか?ないのか?解らなかったので 安心しました。


やっぱりヘルパーサンも祭日は お休みなのかもね。

作業所も祭日は お休みだしね。


今日は 部屋の模様替えをしようと思ってたけれど

ゴロゴロし過ぎちゃってw

収納し切れていない 長女のノートや絵などが まだだしっぱだし

何気に ギター4本も あるれてる感じ

クローゼットには 長女の服が半分以上スペースをとっているし


大幅な模様替えが必要だなって思ってる。

長女の部屋だった時と変わらない状況ですからね

ここいらで 長女の部屋だった事を 消し去る事が必要かもね


明日こそやろうかなw

今日は ゴロゴロしてたいです。



でわでわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(月)のつぶやき

2018年11月20日 03時42分17秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする