1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

6月26日(木)のつぶやき

2014年06月27日 03時05分44秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学×慎重×前進

2014年06月26日 16時43分11秒 | デイケア
こんにちわ



今日はデイケアの先生と一緒に作業所って言うのかな?

見に行ってきました。

私の印象としまして 良い所だと思いました。

現在 いまだ行動できる日が週に1日~2日といった状態ではありますが

頑張ってみようかなと 意欲だけはあります。

脳の体力をつけないと すぐに オーバーヒートしてしまいますから

徐々に進むつもりであります。


まず私が 気をつけないといけないのは

視覚からの情報量、音の情報量 

体温管理。

ナルコレプシー

あと 何があるのかなー

まだ あると思いますが まず脳の体力をつけないと

日常生活の 視覚 音で 限界ですから 

オーバーヒートすると 一気に40度の熱が1週間のコース行きとなるから


情けない話だけども 自分の1歩1歩の歩幅の短さに悩みます


が そうは言っても 時間は進むわけです 自分の時間速度は遅いけどもw


なんとかしたいなーとおもう 今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(水)のつぶやき

2014年06月26日 03時02分44秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間の死×自分にとって大切な仲間

2014年06月24日 22時43分00秒 | デイケア
こんばんわ


高次脳機能障害を共に持った デイケアでの仲間であり

これからも長く お友達でいたかったミュージシャンがお亡くなりになられた。

私は いったん家に帰ってしまうと疲れが出てしまうので

時間をつぶしながら移動して 妻と一緒にお通やに行ってきました。


御顔を見せていただいたけど 寝てるようでした

大変エネルギーを持った人で 音楽に対してとても厳しく

私にも本格的に指導してくださいました。

ほんとうにショックが大きかったです。


音楽葬と言う事でしたが 当日は大変多人数という事を聞き

私の障害では 当日は無理だろうと思い

お通やに出席させていただきました。


本当に ご冥福をお祈りしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(月)のつぶやき

2014年06月24日 03時02分59秒 | 高次脳機能障害パパ日記

月曜日のデイケアに今日も
参加することが出来ました。
頑張ります。


今、一人てふだん乗らない電車に
乗って移動しています。
ふだん見ない景色に不安いっぱいになってしまいます。頭に負荷がかかって恥ずかしいですが倒れそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする