1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

明日の準備をする日です。

2018年11月18日 12時32分54秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは



日曜日ですね

明日の準備をする日です。


朝 9時過ぎに目が覚めて 朝の薬を取り出して

手のひらに沢山乗っけて ガバッ!って飲みますw

それから 起きるの飲んで 1日がスタートします。


木曜日を休んだ事で 行き難くなるw自業自得ですw


明日は ちゃんと参加しないといけないのは わかってます。

外に出れる事は 本当に嬉しいし 

作業所に通えるようになって 難しくて無理だと言われていた事も

いくつも できる様になれたり 作業所が大事な事は私も知ってます。


ただ 作業以外では1人なので 楽しい時間は早く過ぎちゃう感じがあるよね。

じゃぁ 1人でどうしようもない時間は どれだけの長さに感じるでしょう?w


想像を絶する長さに感じる事ができますよw


その長くて 苦しい時間を 落書きだけして 潰せません

自由な時間って 私には要らない時間です。


どうせ1人なら なにか指示されたものを もくもくとやるとか

1人でも大丈夫みたいな感じで 自分を誤魔化せる事が もう正直しんどい

今年の 記録ノートを見直してもみたけれど

こう言う所は 1つも変わっていかないんだねー


でわでわ

明日の目標も 参加すれば 目標達成です。

朝の送迎車に乗れた時点で 達成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする