1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

指示や助言がないとパパは飯も食えません

2018年11月14日 20時39分32秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは



記録日記です

毎回と言うか

何年も前から? 事故当時から? もしかしたら変わっていない事


自分で 決められないとか 自発的に行動するとか

指示が無ければ 動けない。 

宿題みたいな事を 言われればできる事も 指示がないとやれなかったり


洗濯でも 誰かが洗濯機を回して洗濯が終わってても 

干してと指示が無ければ 気がついていても触れません。

誰かが買ってきた食べ物も同じです。

食べて良いよって言われなきゃ 手が付けれません。

それが うちのや娘が作った晩御飯でも 勝手には食べれません。


今日は 次女がバイトなのか 連絡しても返事が無くて

そうなると 晩御飯の準備ができないんですね。

家で晩御飯を食べるのか? 解らないから作れないし 買いにもいけません。

なので 私も食べれませんw

最近 バイトしだしてから そう言う事が多くなってw

カレンダーにバイトの日にしるしをしているのですが 今日は印が無い日だし


めんどくさいって 本当に思うんだけど 変えることができなくてw


自発的に動く事ができないから 指示が要るのかもしれない

食べ物。飲み物。 自分で買ったもの意外 触れないし 食べれないし飲めない。


外に出る時の服もそうだし。


自分で判断するのは なんだろうねw

休みたいとか逃げたりは そうかもねw

敗因や勝因を考えたり 分析はする。考える時間は腐るほどあるから。


元気だった頃と 正反対w


今日も晩飯食えないわー


遅くなるでも良いから 言ってくれたりしないと

自分では決められないし 動けないんだから!


って記録です

指示や助言がないと 自分では動けなくて

そう考えたら 今日の大ボスに助けてもらおうと電話したり

そのあと 職員さんに電話した事は 紛れも無く 自分の意思だから


追い詰められた状態でないと 動けないのかもw


でわでわ

オマケの去年の今日の日記
昨日の反省と 今までどうりな感じを維持する事
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考える水曜日w 

2018年11月14日 13時37分00秒 | 高次脳機能障害パパ日記
こんにちは


今日は水曜日ですね。


体調も良い感じです。

昨日の夜も ちゃんと寝る前にシーパップも使って寝ました。


熟睡できるので 朝 早めに目が覚めて マスクはずして2度寝w

10時過ぎまで寝ちゃいましたw


で ゴミだしとかして 上から おにぎりの差し入れを貰ったので

お昼に 食べました。

昼ごはんを ちゃんと食べると お腹いっぱいで眠くなるんですよ!

食べる前に お昼の薬も飲んだのに。


作業所の遠足の帰りに 急にスイッチが入った この眠くなるやつ!

最高です。 夜になると眠くなるとか 疲れたら眠いとか お腹膨れたら眠くなる

睡眠薬飲んでも 感じなかった睡魔を やっと 飲んだら眠くなったかも?って

感じれる様になってきたところなのに 急に動き出したもんね!

ほんと嬉しいです。

私は 月曜日しか作業所に参加していませんが 昨日も今日も作業を頑張ってる方たちが居ます。

良いなーとも思います。 今の私も 作業だけならできると思うけどねw

私の弱さがねw 

1人の時間が多いので 考える時間がいっぱいあるから

1年前くらいから ざっくり振り返ってみて

今より沢山の事 難しくて 色んな事に 上手くいけた喜びや 難しくて苦しんだり

それでも 休まず続けてきて 少しずつ抱える 難しい事が減ってきたと思います。


抱える問題が減ってくれば 軽くなってくるのか?って言うと 違ってた。

めんどくさいよねw

色んな事が難しい時は 注意する事が沢山あって 

問題の数 注意してみる画面数?チャンネル? ちょこちょこ変えてみる感じ?

抱える問題が少なくなってくると チャンネル数も減ってきて 

同じ問題だけ 見る時間が増えてくるw


そこを見すぎて 潰れちゃうなんてねw


でも ここ最近 ずっと考えてきたので これが正解だと思う。



今回 潰れた原因がわかりました。

抱える問題が減ってきたのは 良い事なんですけどねw

あとは 解決方法です。


解れば苦労しないねw


今日が 踏ん張れるか? 諦めるか?今週、来週から先の事 

↑の行書いてから

10分以上 手を止めて 考えたけど どうすれば良いのかなー


とりあえず 日記は終わらせて 

引き続き考えます



でわでわ

ここから

色々 考えました。

思い切って 相談してみました。 この電話するのも勇気が要りましたが

大ボスとお話してて 主治医や病院の先生たち全員に相談してみるとか

大きな話になってしまって みんなが私の事を知ってるので ありがたいんだけど

相談したは良いけれど 全員でフォローとか 話が大きくなって怖くなっちゃった

嬉しいけれど 私にそれほどの価値がないからね



挙句の果てに さらに振り絞って 職員さんに電話しました。

電話が繋がった事で 安心してしまって 話す内容が飛んでしまいましたw


正直ねw 明日はお休みするんですが 病院では明日こそ行かなきゃって言われてたw

ですが 明日は お休みして 月曜日から ちゃんと参加するようにしましょうってなりました。


ともかく 今日は 疲れました。

この事は もう考えないようにします。 疲れるからw

楽に生きたいよ

今の時間は 4時20分 作業所に電話したのが4時まえ頃?

今日は終わり !


 










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(火)のつぶやき

2018年11月14日 03時44分04秒 | 高次脳機能障害パパ日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする