goo blog サービス終了のお知らせ 

公務員試験、数的処理の軌跡

公務員試験の数的処理を解説

2019年度国家一般職(大卒)6

2020-01-27 11:26:00 | 論理
ある研究室の学生について、次のことが分かっているとき、論理的に確実にいえるのはどれか。                   ○パソコンを持っていない人は、スマートフォンを持っている。                   ○デジタルカメラを持っている人は、プリンターを持っている。                   ○プリンターを持っている人は、パソコンを持っており、かつ、腕時計を持っている。                   ○スマートフォンを持っている人は、腕時計を持っていない。                  ①スマートフォンを持っている人は、デジタルカメラを持っていない。                  ②デジタルカメラを持っていない人は、パソコンを持っている。                  ③パソコンを持っている人は、腕時計を持っている。                  ④腕時計を持っている人は、プリンターを持っている。                  ⑤プリンターを持っている人は、スマートフォンを持っている。                  条件を、上から順にア、イ、ウ、エとすると、こうなります。
イとウはすぐに三段論法でつながりますし、アとエの対偶を作れば、
腕時計のところでつながりますね。
選択肢と照らし合わせると、①が確実にいえます。
ここをポチッとお願いします。→にほんブログ村 資格ブログ 公務員系資格(公務員試験)へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。