なんくる、なくない?

浪花節だよ、人生は。

阪神西宮「ツバメヤ酒舗」

2008-01-26 09:55:07 | 外ごはん

ネタが溜まってます。どこから手をつけようか・・・ヨシ、立ち飲み屋さんにしよう!

まだオープンして間もないらしく、小奇麗で、割にゆったりした店内。

顔濃い目の、親切な店長さんが一人できりもり。こういうお店は、店長の人柄次第なのでね。ココは◎

 

お酒は焼酎がメイン。日本酒は、種類は少ないながらもレアものが。田酒が500円なんて素敵。

写真の「遊穂」は、コロッケと愛称ぴったんこ。えッ、コロッケ?そう、コロッケ。

「コロッケ好きやねん。頼んでいい?」と多少テレながらMさん。まぁ、テレる気持ちもわかります。

ところが、日本酒と意外に合う!そう言えば、「遊穂」の裏には「油物と相性がいいです」。ホー

 

 

ホタテのクリームソース、バケット乗せ。このクリームソースが、かなりイケてます。

店長さんはイタリアン出身なのだとか。あぁやっぱりね~、と二人納得。またサクッと行きたいな。

 

 

この後、駅前のビル2階にある「Mon Dieu!」というカフェへ。

こじんまりして、照明も暗めで、落ち着きます。すっかり眠くなりました。あぁ、ココが家なら・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の庭 (チェル)
2008-01-28 23:44:47
「Mon Dieu!」
私もよく使ってます。
昼はカラオケの音が一時うるさくて
今はそうなんだろう・・・

淡路バーガーに行こうと思いつつまだ、
意外と地元ってウロウロしないんだなぁ
返信する
ですよね (emmy)
2008-01-29 17:30:13
カラオケ屋なんてありました?
眠くなるぐらい静かでしたよ(笑)

淡路バーガーってなんか聞いたことあります
もしや玉ねぎてんこもり?
それにしてもおしゃれな地元で羨ましいです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。