goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

久々の大泉緑地 紅葉は?

2024年10月30日 | 公園散策

今年の2月に来て以来の 大泉緑地公園

やっと 歩いても気持ちのいい気候になったので

思い切って 行って来ました

体力的には かなり不安だったのですけどね~~

 

公園内に入るとすぐ 大きな木に 紅葉が始まっていました

 

足元は こんな感じ

 

いつもの 人工川へ

 

水の流れが 気持ちいいのですが 鳥の姿はなし

 

木々の下が歩きたい

 

深呼吸 何度もしました

 

紅葉は まだまだ先のようです

 

ハスの葉・・・密集しすぎでは?

 

いつもの 大好きな道

 

木によっては 紅葉が始まっています

 

これは ハゼかな

 

ドウダンツツジも 赤くなり始めていました

真っ赤な姿が 楽しみです

 

鳥の様子は 次回に

たいして歩いていませんが やはり応えました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の ノブドウとワタ | トップ | 大泉緑地で 鳥見 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑地へようこそ~♪ (野の花)
2024-10-30 18:12:28
NANAさん こんばんは~♪
頑張って大泉緑地まで来られたのですね
秋彩にはまだですが お天気もよくて・・・
緑地さんぽは気持ちが良かったでしょう (^o^)丿
次も 楽しみにしていますね

私は逆で 長居植物園へ行って来ましたよ
ライフガーデンのコスモスはまだ早いかな?と
思いつつでしたが ほぼ満開できれいでした
やっぱり歩きすぎて疲れてしまいました ^^;
お互いに 今日はお風呂で体を労わりましょうね
返信する
★野の花さんへ (NANA)
2024-10-30 20:54:01
こんばんは
頑張って 行きましたよ
その逆で 長居公園に来られていたんですね
大泉は 広くて 本の一部しか行きませんでした
やはり 体力落ちて 思うように歩けませんでした
帰って早速に もみ機で あちこち もみもみ
頑張って 体力つけないと 楽しめませんね
返信する
こんばんは! (たんたか)
2024-10-30 21:08:30
今日は暖かかったので、外に出してある花を屋内に入れました
最低気温が5℃以下の時もあるんですよ
そろそろ庭木の冬囲いも・・・やらなきゃ(^-^;
返信する
★たんたかさんへ (NANA)
2024-10-31 05:57:56
おはようございます
また 冬支度の季節になりましたね
毎年のことですが 大変ですね
返信する

コメントを投稿