goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

千里中央公園

2023年12月18日 | 公園散策

千里中央公園に 行って来ました

久々のお仲間さん達との 鳥見です

今年4月に 大阪城公園での鳥見に 参加して以来です

久々に会うと ほんとに楽しくて お喋りがはずみますね~♪

 

前日の気温が21度 この日の予想気温が 10度

どんなに 寒くなるかと 怖い

急に寒くなると 着るものの判断基準がなく 想像しにくいですね

とりあえず 寒さ対策して 出掛けました

家を出るときは 寒っ!って思いましたが 歩いているうちに暖かくなり

暑くさえ感じるほどでした

 

        

千里中央公園には 何度か来ています

この大きな池に来る カモなどを見に来ました

見られた鳥は 次回紹介しますね

今回は 公園の様子

池の周りは 結構木々が茂っていて 池の中は 見難い所が多いんです

 

メタセコイアの落葉で 真っ赤 綺麗でした

もっと 真っ赤だったんですけど 写真じゃ物足りないな・・

 

そして たくさんあったナンキンハゼの木に 実がいっぱいで

白い花が咲いているようでした

 

 

ほんのり紅葉の残った林

 

見事な竹藪もあります

 

ホルトノキに 実がいっぱい

 

このサザンカは 凄く大きな木でした

5メートル位はあったかも 剪定しなければ 大きくなるんでしょうかね~

 

        

春に行った 大阪城公園でも 途中で足の調子が悪くなり リタイア

ここ数年は いつも 皆さんと最後まで行動できません

 

今回も 途中で リタイアしそうになりましたが

休憩してお喋りしている間に 足も回復

皆さんと一緒に 帰ることができました